お肉ほろほろ!✨圧力鍋でカレー

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
圧力鍋で15分!大きなお肉もほろほろ✨大きな具のカレーです。
このレシピの生い立ち
手羽元を買ってきたのでカレーにしました。スプーンでほろほろにしたかったので、今日は電気圧力鍋で作りました♪
お肉ほろほろ!✨圧力鍋でカレー
圧力鍋で15分!大きなお肉もほろほろ✨大きな具のカレーです。
このレシピの生い立ち
手羽元を買ってきたのでカレーにしました。スプーンでほろほろにしたかったので、今日は電気圧力鍋で作りました♪
作り方
- 1
鶏手羽元ですが、豚肉、牛肉の大きめにカットしたお肉なんでもいいです。
- 2
じゃがいも、玉ねぎ、人参、きのこ(お好みで♪なくてもいいです)
- 3
きのこ(今回はしめじ)は石突きを落とし、ほぐす。
- 4
じゃがいもは3〜4センチ大、人参は4センチの長さに切り縦に4等分、玉ねぎは6等分のくし切りにする。(全て大きめに)
- 5
具材と水、コンソメ、半分に割ったローリエ全部鍋の中に入れる。今回は電気圧力鍋ですが、ガスやIH対応の鍋も同じです。
- 6
電気圧力鍋はスイッチオンで加圧15分です。
- 7
加圧弁が下がるまで圧力を抜く。時間がある時は自然と圧力弁が下がるまで放置してもいいです。
- 8
ルーを加える。
- 9
混ぜながら溶かして完成!
コツ・ポイント
加圧が始まるまで時間がかかるので、お湯から始めると時短になります。加圧弁が上がってから15分加圧します。時間が過ぎたら加圧弁が下がるまで圧力を下げて蓋を取り、カレールーを加えて溶かして完成!時間がある時は加圧後、自然放置でもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆お肉ホロホロまろやか無水カレー 簡単☆お肉ホロホロまろやか無水カレー
じっくり煮込んだようなホロホロのお肉がたっぷり☆野菜の旨味がぎゅっと詰まった無水カレーは、家族にも大好評です^ ^にゃんこ☆ごはん
-
-
圧力鍋で!簡単☆豚すね肉ミルクカレー 圧力鍋で!簡単☆豚すね肉ミルクカレー
スピード調理!すね肉でもホロホロ柔らか☆具は炒めないで直接圧力鍋へ入れちゃいます!それでも仕上げの隠し味でコクたっぷり♪けんちゃろう
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23915829