作り方
- 1
ボールに大さじ3の水とほんだし小匙半分を入れて混ぜておく。そこに卵3個入れて混ぜる。
- 2
ハム2枚は細切り、又は細かく切る、大葉は重ねてクルクル丸めて細切りに。卵液にハムだけ混ぜる。
- 3
油を入れて卵液を混ぜながら流し入れて大葉少し散らしながら巻いて繰り返して焼いていく。
- 4
まな板に乗せてまずは真ん中を切り、左右均等に切って出来上がり。
コツ・ポイント
大葉を数回に分けて卵を流し入れてから散らして焼くだけ。
似たレシピ
-
-
お弁当に たまご焼き (甘くない) お弁当に たまご焼き (甘くない)
ネギやカニカマを入れたりもちろん何もなしでも焼く時の油をラードにすると美味しいですよ♪出汁巻きの時は水をもう少し増やして味と卵生地を薄くして食べる時に大根おろしと醤油を垂らして♪うちは甘いたまご焼きが苦手なのでいつもこれですm(._.)m カラメル -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23926796