とうもろこしの塩麹豆乳スープ

河内長野市役所
河内長野市役所 @cook_40142084

とうもろこしの芯も一緒に煮だし、うまみを取り出す

このレシピの生い立ち
道の駅 奥河内くろまろの郷「ビュッフェレストラン奥河内」に、期間限定でこのメニューが登場します。

とうもろこしの塩麹豆乳スープ

とうもろこしの芯も一緒に煮だし、うまみを取り出す

このレシピの生い立ち
道の駅 奥河内くろまろの郷「ビュッフェレストラン奥河内」に、期間限定でこのメニューが登場します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とうもろこし 1/2本
  2. 玉ねぎ 1/4玉
  3. 干し椎茸 2個
  4. ベーコン 20g
  5. 200ml
  6. 豆乳 150ml
  7. 塩麹 小さじ2
  8. オリーブオイル 小さじ1
  9. 少々
  10. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    とうもろこしは半分に切り、断面を下にまな板の上に立て上から包丁でこそげる。

  2. 2

    干し椎茸は水200mlで戻す(戻し汁は後で使用)、とうもろこしは身を外す1⃣、玉ねぎ、ベーコン、椎茸を1cm角に切る。

  3. 3

    鍋にオリーブオイル、玉ねぎ、ベーコン、塩ひとつまみを入れて弱火で炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたらとうもろこしと椎茸を加え炒める。

  5. 5

    4⃣に椎茸の戻し汁、塩麹、とうもろこしの芯を入れ蓋をして10分煮込む。

  6. 6

    芯を取り出し豆乳を加えひと煮立ちさせ、塩で味を調え器に入れ黒胡椒を振ると完成!

コツ・ポイント

干し椎茸の戻し汁はうまみと香りをふくんでいるので、塩麹だけで十分うまみがあります。とうもろこしの芯からも一緒に煮だしするので、無添加の具沢山健康スープとなっております。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河内長野市役所
河内長野市役所 @cook_40142084
に公開
河内長野市は、大阪都心まで約30分で行けるのに、市を囲む山並みは壮観で、市内に居ながらにして大自然を満喫できる自然豊かなまち。新鮮な地元の食材を使ったおすすめのメニューを更新していきますので、ぜひご覧ください♪
もっと読む

似たレシピ