パッククッキングでバナナココア蒸しパン

新潟県阿賀野市役所☆
新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440

ポリ袋料理で蒸しパンが手軽に作れます。バナナとココアの相性がバッチリの蒸しパンです。

このレシピの生い立ち
ポリ袋料理で美味しいおやつが簡単にできます。こどもの料理教室で作りました。
1人分栄養価 146kcal 塩分0.2g

パッククッキングでバナナココア蒸しパン

ポリ袋料理で蒸しパンが手軽に作れます。バナナとココアの相性がバッチリの蒸しパンです。

このレシピの生い立ち
ポリ袋料理で美味しいおやつが簡単にできます。こどもの料理教室で作りました。
1人分栄養価 146kcal 塩分0.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ホットケーキミックス 20g
  2. ココア粉末 2g
  3. バナナ 1/2本
  4. 牛乳 20ml
  5. サラダ油 小さじ1/2
  6. ポリ袋 1枚

作り方

  1. 1

    ポリ袋にホットケーキミックス、ココア、牛乳を入れて袋の上からよく混ぜる。

  2. 2

    1の袋にバナナ、サラダ油を入れ、バナナを潰しながら混ぜ合わせる。

  3. 3

    袋の片側に生地を集め、袋の空気を抜きながら袋の上の方で口を結ぶ。

  4. 4

    鍋に水を入れ沸騰させ、ザルを入れてその中に入れ、20分加熱する。途中ひっくり返して均等に熱をとおす。

  5. 5

    鍋から出し、やけどに注意しながら形を整える。

コツ・ポイント

バナナは大きいまま袋の中で潰すとよく混ざります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟県阿賀野市役所☆
に公開
新潟市に隣接する阿賀野市。「食べる楽しみ、阿賀野の恵み」をキャッチフレーズに食育活動に取り組んでいます。市の管理栄養士と市民グループが一緒になって、地元の食材を使ったヘルシーで美味しいメニューを考案しています。https://www.city.agano.niigata.jp
もっと読む

似たレシピ