オクラとモズクのトロトロ汁

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

オクラとモズクのネバリ気により夏に相応しいあっさり味のトロトロ汁に仕上げました。よろしければお試しください。

このレシピの生い立ち
テレ東「男子ごはん」で紹介された「オクラとめかぶのスープ」を参考にしました。いつもの通り食材や調味料の選択と調理の手順は、自分の好みでアレンジ済みです。よろしければ、お試しください。

オクラとモズクのトロトロ汁

オクラとモズクのネバリ気により夏に相応しいあっさり味のトロトロ汁に仕上げました。よろしければお試しください。

このレシピの生い立ち
テレ東「男子ごはん」で紹介された「オクラとめかぶのスープ」を参考にしました。いつもの通り食材や調味料の選択と調理の手順は、自分の好みでアレンジ済みです。よろしければ、お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. オクラ 4本
  2. モズク 70g
  3. 生姜 1/2かけ
  4. 500ml
  5. 小さじ1/2
  6. ☆酒 大さじ1/2
  7. ☆みりん 大さじ1/2
  8. ☆醤油 小さじ1
  9. ☆顆粒カツオだし 小さじ1
  10. ☆水 400ml
  11. 粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    オクラはガクを除く。今回は塩蔵のモズクを使用。パック入りのモズクやメカブでも代用可能。生姜は千切りにする。

  2. 2

    塩蔵のモズクを使う場合はボウルに網を重ねて流水で3~4回くらい洗い流す。塩気が抜けていくのでお好みの加減で調整する。

  3. 3

    500mlの湯を沸かし塩を加える。オクラを加えて30秒茹でて水に晒す。ペーパーで水気を除き3mm厚さで輪切りにする。

  4. 4

    鍋に☆を入れて強火にかける。フツフツと湧いてきたら中火。オクラとモズクを加える。

  5. 5

    4をひと煮立ちさせたらお好みのトロみなるまで加熱する。

  6. 6

    お好みの量の5を器に移す。仕上げに生姜を散らせばできあがり。

コツ・ポイント

2でモズクの塩気を除いて水切りしたら、ハサミで十字に切ります。パック入りのモズクやメカブを使う場合は、2の下処理が不要になります。塩蔵のモズクは、2でトロみが抜けても5で加熱すると復活します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ