*米粉の焼きサモサとサモサ風まん

いちごみるう @cook_40427879
サクサクにはなったので美味しかったし、蒸してみたら、もっっちもちの水餃子みたいになったならむしろこっちが成功レベルww
このレシピの生い立ち
米粉でつくってみたかった!!
*米粉の焼きサモサとサモサ風まん
サクサクにはなったので美味しかったし、蒸してみたら、もっっちもちの水餃子みたいになったならむしろこっちが成功レベルww
このレシピの生い立ち
米粉でつくってみたかった!!
作り方
- 1
まずは生地作り…生地素材を全てボールに入れて良くこねる。
- 2
ひとまとまりにしてラップで包み30分〜寝かせる
- 3
具作り…ひき肉を少しの油で炒めて刻んだ玉ねぎピーマン塩コショウを加えてさらに炒め最後に味噌とカレー粉を加えてよく炒める
- 4
具は粗熱をとる。その間に生地の成形に入ります。
- 5
2を4等分にして各丸めて、餃子の皮くらいになるように伸ばします。
- 6
伸ばしてから真ん中で冷ました具ををたっぷりと詰め込んでラップで包みます。
- 7
焼く場合…クッキングシートを敷いた板に並べ200℃25分
蒸す場合…クッキングシートを敷いた上段に並べ20分蒸す - 8
焼ver
- 9
蒸しver
コツ・ポイント
小麦粉で記事を作る時とおなじ配合でやったら生地が上手く繋がらず要改善の余地ありっ
似たレシピ
-
-
夏の食欲が増す♪生地から本格「サモサ」 夏の食欲が増す♪生地から本格「サモサ」
スパイスの利いた辛めのタンドリーチキンにサクサク♪ホクホクのサモサ♡がとても合いますね※生地の作り方変更しました。 yurayura_ -
-
-
ビールにぴったり☆餃子の皮deサモサ ビールにぴったり☆餃子の皮deサモサ
お酒のおつまみに一口サイズのサモサです。冷凍しても美味しいのでたくさん作ってお弁当のおかずにもgood! dreamwork -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23931753