茗荷でさわやか、茄子パプリカ焼き浸し

ぱぱなでままスプーン @cook_40342645
漬け汁に茗荷を加えてあるので、
食欲がなくても爽やかで食べやすいです。
このレシピの生い立ち
茗荷が好きなのでレパートリーを増やしたくて
考えました。
茗荷でさわやか、茄子パプリカ焼き浸し
漬け汁に茗荷を加えてあるので、
食欲がなくても爽やかで食べやすいです。
このレシピの生い立ち
茗荷が好きなのでレパートリーを増やしたくて
考えました。
作り方
- 1
茄子とパプリカを皮が真っ黒になるまで、網で焼く
- 2
ボールに水を入れ①をいれ、
焦げた皮を優しく洗いながら取る - 3
別のボールに白だしを濃いめに水で薄め入れ、薄くスライスした茗荷をいれる
- 4
②の茄子パプリカを食べやすい大きさに切り、③のボールに漬け、冷蔵庫で冷たくなるまで冷やして完成
コツ・ポイント
しっかり野菜の皮を焦がさないと、はがれません。
似たレシピ
-
さわやか!なすと茗荷の焼き浸し さわやか!なすと茗荷の焼き浸し
夏はなすと茗荷の組み合わせが大好き!簡単に作ってみたら家族の人気メニューになりました。そうめんたれにしてもgood! Kyoko0007 -
-
-
-
-
-
なすとかぼちゃの生姜みょうが焼きびたし なすとかぼちゃの生姜みょうが焼きびたし
焼いて浸けるだけの簡単料理!生姜とみょうがで、さっぱりとした味に仕上がっています。他の食材に置き換えたり追加もOKです。 ほっこり~の -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23935355