6月:てるてる坊主おかゆ

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
☆対象月齢7~8カ月ごろから☆
(レシピ制作:管理栄養士 早川洋子)
※お子さまがのどに詰まらせないよう月齢を目安に量を調整し、すりつぶしたりほぐすなどして、 上手に飲み込み終わるまで必ずそばで見守ってあげてください。
※離乳食レシピのつくれぽは非公開とさせて頂きます。なにとぞご了承ください。
6月:てるてる坊主おかゆ
☆対象月齢7~8カ月ごろから☆
(レシピ制作:管理栄養士 早川洋子)
※お子さまがのどに詰まらせないよう月齢を目安に量を調整し、すりつぶしたりほぐすなどして、 上手に飲み込み終わるまで必ずそばで見守ってあげてください。
※離乳食レシピのつくれぽは非公開とさせて頂きます。なにとぞご了承ください。
作り方
- 1
白かゆ、なめらかキューブ、白身魚は表示通りに解凍する。
- 2
焼きのりで飾り用の目を作る。
- 3
白身魚は細かくほぐし、なめらかキューブと混ぜ合わせる。
- 4
皿に、白かゆでてるてる坊主の形に盛り付ける。
- 5
③で、てるてる坊主のリボンとヒモ、太陽を飾る。
- 6
焼きのりで顔を作る。
コツ・ポイント
お子さまがのどに詰まらせないよう月齢を目安に量を調整し、すりつぶしたりほぐすなどして、 上手に飲み込み終わるまで必ずそばで見守ってあげてください。
似たレシピ
-
10月:おかゆでハロウィン 10月:おかゆでハロウィン
☆対象月齢6カ月ごろから☆(レシピ制作:管理栄養士 早川洋子)※お子さまがのどに詰まらせないよう月齢を目安に量を調整し、すりつぶしたりほぐすなどして、 上手に飲み込み終わるまで必ずそばで見守ってあげてください。※離乳食レシピのつくれぽは非公開とさせて頂きます。なにとぞご了承ください。 おいしいコープのキッチン -
2月:ハートおさかなかゆ 2月:ハートおさかなかゆ
☆対象月齢7~8ヵ月ごろから☆(レシピ制作:管理栄養士 早川洋子)※お子さまがのどに詰まらせないよう月齢を目安に量を調整し、すりつぶしたりほぐすなどして、 上手に飲み込み終わるまで必ずそばで見守ってあげてください。※離乳食レシピのつくれぽは非公開とさせて頂きます。なにとぞご了承ください。 おいしいコープのキッチン -
-
-
鍋でおかゆ(離乳食覚え書き) 鍋でおかゆ(離乳食覚え書き)
離乳食初期(5.6か月)つぶしがゆ:10倍がゆ=五分粥を麺棒などでつぶす離乳食中期(7.8か月)つぶさない10倍〜7倍がゆ離乳食後期(9.11か月頃)5倍がゆ=全粥離乳食完了期(12か月〜)軟飯※画像は5倍がゆ kzr孤鳩 -
-
-
-
-
ひな祭り!モグモグ期のお粥でひし餅と団子 ひな祭り!モグモグ期のお粥でひし餅と団子
前日でも作れる!5ヶ月6ヶ月のゴックン期、7ヶ月8ヶ月のモグモグ期のお粥でも作れます!使用食材は調整して下さい♪ みみりン_n_n
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23936151