6月:てるてる坊主おかゆ

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

☆対象月齢7~8カ月ごろから☆
(レシピ制作:管理栄養士 早川洋子)

※お子さまがのどに詰まらせないよう月齢を目安に量を調整し、すりつぶしたりほぐすなどして、 上手に飲み込み終わるまで必ずそばで見守ってあげてください。

※離乳食レシピのつくれぽは非公開とさせて頂きます。なにとぞご了承ください。

6月:てるてる坊主おかゆ

☆対象月齢7~8カ月ごろから☆
(レシピ制作:管理栄養士 早川洋子)

※お子さまがのどに詰まらせないよう月齢を目安に量を調整し、すりつぶしたりほぐすなどして、 上手に飲み込み終わるまで必ずそばで見守ってあげてください。

※離乳食レシピのつくれぽは非公開とさせて頂きます。なにとぞご了承ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

対象月齢の目安:7~8カ月頃から
  1. CO・OP国産米をふっくら炊いた白かゆ 3個
  2. CO・OP国産野菜で作ったなめらかキューブ 5種の緑黄色野菜根菜 根菜1個
  3. CO・OP北海道産白身魚のほぐし身 5g
  4. 焼きのり 少々

作り方

  1. 1

    白かゆ、なめらかキューブ、白身魚は表示通りに解凍する。

  2. 2

    焼きのりで飾り用の目を作る。

  3. 3

    白身魚は細かくほぐし、なめらかキューブと混ぜ合わせる。

  4. 4

    皿に、白かゆでてるてる坊主の形に盛り付ける。

  5. 5

    ③で、てるてる坊主のリボンとヒモ、太陽を飾る。

  6. 6

    焼きのりで顔を作る。

コツ・ポイント

お子さまがのどに詰まらせないよう月齢を目安に量を調整し、すりつぶしたりほぐすなどして、 上手に飲み込み終わるまで必ずそばで見守ってあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ