作り方
- 1
干し椎茸はボウルに入れてひたひたの水を注ぎ、30分おく。その間に軸が柔らかくなったら取っておく。さっと洗って水を切る。
- 2
保存容器に新たな水250cc(分量外)を入れ、砂糖小さじ1/4(分量外)を溶かす。
- 3
2に1を入れてラップと小さなお皿などで重しをし、冷蔵庫に2日置く。かたいところがすっかりなくなるまで戻す。
- 4
3の椎茸と分量の戻し汁、酒、みりんを火にかけ、沸騰したらアクを取りつつ 5分煮る。しょうゆを加え10分くらい煮含める。
- 5
圧力鍋を使うときは、1.5倍量で低圧6分→自然放置→蓋を開けて10分くらい煮詰める。
似たレシピ
-
-
-
-
ダイエッター向け・おから★南瓜入り卯の花 ダイエッター向け・おから★南瓜入り卯の花
ダイエッターの皆様、お待たせしました。かぼちゃの甘みで砂糖不使用の卯の花にしてみました。おからいっぱい食べられますよ。 sayahk -
-
切り干し大根とテンペの煮物 切り干し大根とテンペの煮物
砂糖、油不使用。ヴィーガン&グルテンフリー。発酵しているお豆の方が消化が良いので、大豆の代わりにテンペを使用。見た目地味ですが味わい深くおいしいです^ ^ 妖精のごはん Chiaki*nonno -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23937906