千切りキャベツの巾着煮

創心會グループ
創心會グループ @cook_107539527

栄養満点!冷めても美味しい千切りキャベツの巾着煮です。具材をアレンジしたり、めんつゆ以外にもコンソメで煮るのもおススメ!

このレシピの生い立ち
暑い夏、食欲がなくなりがちです。麺類や市販のお惣菜などと一緒に食べられるおかずで、栄養価の高いもの。また、温かくても冷たくても美味しく食べられ、少し日持ちするものを召し上がっていただきたいと思いました。

千切りキャベツの巾着煮

栄養満点!冷めても美味しい千切りキャベツの巾着煮です。具材をアレンジしたり、めんつゆ以外にもコンソメで煮るのもおススメ!

このレシピの生い立ち
暑い夏、食欲がなくなりがちです。麺類や市販のお惣菜などと一緒に食べられるおかずで、栄養価の高いもの。また、温かくても冷たくても美味しく食べられ、少し日持ちするものを召し上がっていただきたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 千切りキャベツ 130g
  2. ツナ缶 1缶
  3. 2個
  4. 油揚げ(長方形) 3枚
  5. 少々
  6. 300ml
  7. めんつゆ(2倍濃縮) 150cc

作り方

  1. 1

    千切りキャベツをポリエチレン袋(なければ大きめのボール)に入れ、軽く塩をまぶしてキャベツがしんなりするまでよく揉みます。

  2. 2

    キャベツがしんなりしてきたらツナ缶と卵を加え、よく混ぜます。

  3. 3

    油揚げを半分にカットし、口を開いて、「2」の具材を詰めて口を爪楊枝で止めます。

  4. 4

    「3」を鍋に入れ、水、めんつゆを入れます。強火で一度沸騰させ、その後は弱中火で落とし蓋をして15分程度煮ます。

コツ・ポイント

油揚げはそのままでもOKですが、油抜きをすると油臭さがなくなり、味の染み込みも良くなります。キャベツは何にでも合いますので、ツナの代わりに合い挽き肉などを使ったり、コンソメで煮てロールキャベツ風にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
創心會グループ
創心會グループ @cook_107539527
に公開
https://soushinkai-group.com/about/在籍している管理栄養士・栄養士が、簡単おいしいレシピを紹介しています🍽創心會グループは、岡山、広島、香川県で総合ケアサービス会社や障害者就労支援施設などを運営するグループです。地域における様々な課題に向き合い事業活動を通じてその解決を図り、地域共生社会の実現に寄与してまいります。
もっと読む

似たレシピ