ビールに合う!たけのこの唐揚げ

にいがた五泉商店
にいがた五泉商店 @niigata_gosen
新潟県五泉市

私の地元五泉市のお隣、田上町は竹の産地。唐揚げは旬のタケノコを手軽に美味しく食べられます。

このレシピの生い立ち
タケノコを煮物やご飯以外で手軽に食べたいと思い作りました。

ビールに合う!たけのこの唐揚げ

私の地元五泉市のお隣、田上町は竹の産地。唐揚げは旬のタケノコを手軽に美味しく食べられます。

このレシピの生い立ち
タケノコを煮物やご飯以外で手軽に食べたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タケノコ 1/2本
  2. 醤油 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. にんにく(すりおろし) 小さじ1
  5. バター 10g(1かけ)
  6. 食用油 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. 米粉 適量

作り方

  1. 1

    小さめのボウルに醤油、酒、にんにくを合わせます。
    そこへ一口大に切ったタケノコを入れ、10分ほど下味をつけます。

  2. 2

    小麦粉と米粉を同量混ぜ合わせ衣を作ります。下味をつけたタケノコにまぶします。
    米粉が無い場合は小麦粉だけでもOK。

  3. 3

    フライパンに多めの油(分量外)を引き、油が温まったらタケノコを入れて揚げ焼きにします。

  4. 4

    全体に色が付いたら仕上げにバターを入れて絡めます。
    油から引き揚げて出来上がりです。

コツ・ポイント

粉をつける際はポリ袋を使うと後片付けがしやすく、粉も節約できて便利です。下味はニンニク醤油にしましたが、生姜や山椒、カレー粉などお好きなスパイスを試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にいがた五泉商店
に公開
新潟県五泉市
いつまでたっても都会に慣れない新潟人が五泉と東京を往復しながら、地元の最新情報や首都圏での五泉情報も発信しています🚗💨こちらではどなたでも簡単に作れる新潟のお料理を紹介します。"地元と繋がる暮らし方" 五泉市出身のバイヤーが選んだ地元のおいしい物をご案内💁‍ふるさと五泉と繋がる生活を提案します。Instagramでも情報発信していますhttps://www.instagram.com/wp_raicho/
もっと読む

似たレシピ