ビールに合う!たけのこの唐揚げ

にいがた五泉商店 @niigata_gosen
私の地元五泉市のお隣、田上町は竹の産地。唐揚げは旬のタケノコを手軽に美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
タケノコを煮物やご飯以外で手軽に食べたいと思い作りました。
ビールに合う!たけのこの唐揚げ
私の地元五泉市のお隣、田上町は竹の産地。唐揚げは旬のタケノコを手軽に美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
タケノコを煮物やご飯以外で手軽に食べたいと思い作りました。
作り方
- 1
小さめのボウルに醤油、酒、にんにくを合わせます。
そこへ一口大に切ったタケノコを入れ、10分ほど下味をつけます。 - 2
小麦粉と米粉を同量混ぜ合わせ衣を作ります。下味をつけたタケノコにまぶします。
米粉が無い場合は小麦粉だけでもOK。 - 3
フライパンに多めの油(分量外)を引き、油が温まったらタケノコを入れて揚げ焼きにします。
- 4
全体に色が付いたら仕上げにバターを入れて絡めます。
油から引き揚げて出来上がりです。
コツ・ポイント
粉をつける際はポリ袋を使うと後片付けがしやすく、粉も節約できて便利です。下味はニンニク醤油にしましたが、生姜や山椒、カレー粉などお好きなスパイスを試してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23943460