きゅうりの押し漬け 【レスキュー編】

ちぇぞう @cook_40301674
あれ?失敗した??
このレシピの生い立ち
あれぇ?うまく漬からなかった。そんな時に母から教わった復旧方法。「上手にできなくても大丈夫だよ」って。
きゅうりの押し漬け 【レスキュー編】
あれ?失敗した??
このレシピの生い立ち
あれぇ?うまく漬からなかった。そんな時に母から教わった復旧方法。「上手にできなくても大丈夫だよ」って。
作り方
- 1
カビた!→【大丈夫】水に浮いたカビをそっとすくう。発酵食品では普通のこと。
- 2
押し漬けが柔らかい→【復旧可】重石が足りない。急いで重石を追加!
- 3
きゅうりが部分的に崩れる→【まぁ大丈夫】水で洗い、良い部分だけ食す。押しブタからとび出たところで起きがち現象。
- 4
きゅうりがドロドロ→【失敗】塩が足りませんでした、残念。
コツ・ポイント
きゅうりがドロドロになって失敗するくらいなら、塩を効かせて漬けるべし!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!きゅうり漬の素で漬けるだけ♪めっけ 簡単!きゅうり漬の素で漬けるだけ♪めっけ
風味豊かな美味しいきゅうり漬が手軽で簡単にできます。ごましょうゆ味で普段と一味違います!#きゅうり#漬け物#簡単 めっけもん広場 -
-
時短?手抜き?増量?きゅうりの辛子漬け 時短?手抜き?増量?きゅうりの辛子漬け
家庭菜園できゅうりが沢山とれた時に。辛子漬けの素を増量して沢山のきゅうりを一度に漬けます。10日ほど保存が可能です。ひろのりくんのママ
-
簡単です♪やみつききゅうりの辛子漬け 簡単です♪やみつききゅうりの辛子漬け
ツンとくる辛さが美味しい♪やみつきになります!素を使わないレシピもありますがこっちの方が簡単にできるので秘伝にします笑 やちゅぴちゅ -
-
【あおもりの味】ねぶた漬けのきゅうり増し 【あおもりの味】ねぶた漬けのきゅうり増し
あおもりでは有名なねぶた漬け。もともと入っているきゅうりをさらに足すことで、ねぶた漬けを沢山食べた気になれます。jharashima
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23947183