きゅうりの押し漬け 【レスキュー編】

ちぇぞう
ちぇぞう @cook_40301674

あれ?失敗した??

このレシピの生い立ち
あれぇ?うまく漬からなかった。そんな時に母から教わった復旧方法。「上手にできなくても大丈夫だよ」って。

きゅうりの押し漬け 【レスキュー編】

あれ?失敗した??

このレシピの生い立ち
あれぇ?うまく漬からなかった。そんな時に母から教わった復旧方法。「上手にできなくても大丈夫だよ」って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一樽

作り方

  1. 1

    カビた!→【大丈夫】水に浮いたカビをそっとすくう。発酵食品では普通のこと。

  2. 2

    押し漬けが柔らかい→【復旧可】重石が足りない。急いで重石を追加!

  3. 3

    きゅうりが部分的に崩れる→【まぁ大丈夫】水で洗い、良い部分だけ食す。押しブタからとび出たところで起きがち現象。

  4. 4

    きゅうりがドロドロ→【失敗】塩が足りませんでした、残念。

コツ・ポイント

きゅうりがドロドロになって失敗するくらいなら、塩を効かせて漬けるべし!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぇぞう
ちぇぞう @cook_40301674
に公開
「とにかく簡単に」をモットーに作っております。
もっと読む

似たレシピ