【下味冷凍】鶏もも肉の塩麹漬け焼き

yummysunny @yoko_an
大好きな塩麹レシピ。漬け込むと味が濃くなるのでお酒を足しました。冷凍保存しておくと、めちゃくちゃ便利です。
このレシピの生い立ち
冷凍ストックしておきたいなぁと。
【下味冷凍】鶏もも肉の塩麹漬け焼き
大好きな塩麹レシピ。漬け込むと味が濃くなるのでお酒を足しました。冷凍保存しておくと、めちゃくちゃ便利です。
このレシピの生い立ち
冷凍ストックしておきたいなぁと。
作り方
- 1
鶏もも肉は2等分に切り、保存袋に入れ、○を加えてモミモミ。
- 2
このまま、一晩置く。
私は冷凍ストックして解凍しました。 - 3
表面の塩麹を軽く拭って焼く。
フライパンでも、オーブンでも、魚焼きグリルでも、好きな方法で。 - 4
私はノンフライヤーを使いました。
190で15分。
(皮目を下にして7分、ひっくり返して8分) - 5
- 6
- 7
焼き上がり。
- 8
切り分けて、盛り付けて出来上がり。
- 9
コツ・ポイント
塩こうじがついていると焦げやすいので、あまり火加減は強くしすぎないよう。
似たレシピ
-
ぶりの塩麹漬け焼き【下味冷凍】 ぶりの塩麹漬け焼き【下味冷凍】
味付けは塩麹とみりんのみ。そのまま30分ほど漬けても、冷凍保存しても。フライパンでもオーブンでも。簡単で便利です。 yummysunny -
-
-
-
-
-
鶏もも肉の玉ねぎ麹漬け【下味冷凍】 鶏もも肉の玉ねぎ麹漬け【下味冷凍】
いつも作っている塩麹漬けもお気に入りですが、玉ねぎ麹はなぜか少し洋風の味。和でも洋でも、どちらの食卓にも合います♪ yummysunny -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23947915