ゴーヤのそぼろ煮

きごりん
きごりん @cook_40137063

夏が旬のゴーヤを使った甘辛いそぼろです。

このレシピの生い立ち
家庭菜園のゴーヤがたくさん獲れたので、大好きなそぼろとコラボさせてみました!
ここにモロヘイヤを加えたり、ナスなどの夏野菜を加えてもとっても美味しいです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. ☆生姜 10g程度
  3. ゴーヤ 1本(200g程度のものを使用)
  4. ☆醤油 大さじ3
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆みりん 大さじ2
  7. ☆酒 大さじ1
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切ってワタとタネを取り除き、薄く切る。

  2. 2

    生姜はみじん切りにしておく(皮はお好みでつけたままでも剥いてもOK)。

  3. 3

    みじん切りにした生姜も含めて、☆の材料は全て混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンに油を大さじ1強入れて、薄く切ったゴーヤを中火で炒めていく。

  5. 5

    ゴーヤに火が通り、半透明になってきたら火を一度止めて、☆の調味料と豚ひき肉を加えて、よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    再度火をつけて、豚肉に完全に火が通ったら水溶き片栗粉でとろみを加えて完成!
    ※この工程が面な方は割愛して大丈夫です!

  7. 7

    今回は仕上げに、茹でたモロヘイヤも加えています(^^)

コツ・ポイント

・ゴーヤの苦味が苦手な方は、ワタの白い部分がなくなるまでしっかり取り除いてください。
・豚ひき肉は一度火を止めてから調味液と一緒に加えてほぐすことでダマになりにくくなります(^^)
・ゴーヤの大きさによって、味を微調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きごりん
きごりん @cook_40137063
に公開
圧力鍋・HB ・フードプロセッサー持ってないめんどくさがりやです。加えて胃が弱い。←料理に関係ないか。そんな私でも簡単に作れるカラダと家計に優しい料理を紹介させてください☆
もっと読む

似たレシピ