桃のぬか漬け

彩ごはん備忘録 @cook_40377506
硬めの桃をぬか漬けにしてみたら、想定外の美味しさに感動!丸1個食べられちゃう病みつきの味。おかずにもおつまみにもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
フルーツをぬか漬けにしたらどうだろう?と、旬の桃を漬けてみました!
作り方
- 1
白桃は皮付きのまま洗い、キッチンペーパーなどでしっかりと水気を拭き取る。
- 2
大きめに切ったラップの上にぬか味噌を薄く広げ、中央に桃を置く。
- 3
桃をラップで包み、全体にぬか味噌が行き渡るよう、優しく撫でるように広げる。
- 4
袋に入れて冷蔵庫で3,4日程度(桃が熟している場合は短め、硬ければ長めに)漬ける。
- 5
(桃を買った際についてくるネットをはめるのも、安定するのでオススメ)
- 6
ラップを広げてぬか味噌を取り除き、桃を軽く洗って皮を剥く。
(手で簡単に剥けます。) - 7
お好みの大きさに切り分けていただきましょう☆
コツ・ポイント
桃は硬めのものを選びましょう。あまりに硬い場合は1週間程度漬けても◎ぬか味噌は普段お使いのものでも構いませんが、使い切りタイプのぬか味噌(チューブ)は使いやすくて味もキマるのでオススメです♪
似たレシピ
-
-
-
トマト&アボカド、みょうがのぬか漬け トマト&アボカド、みょうがのぬか漬け
トマトが嫌いな人でも食べれちゃう不思議な美味しさのぬか漬けです。アボカドみょうがもとってもおいしくなります。 Hamorin724 -
-
-
-
とっても美味しい糠床♡糠漬けの素の作り方 とっても美味しい糠床♡糠漬けの素の作り方
自慢の母のとっても美味しい自家製糠漬け♡漬け時間で野菜の美味しさ自由自在♪健康パワー満載の糠漬けをお楽しみくださいね♡ たつえばあば
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23958220