カレーチャーハン

サクスム
サクスム @cook_40429833

カレーパウダーの調合の仕方で、チャーハンのインド系バリエーションが無限に広がりそう

このレシピの生い立ち
いつも作っているチャーハンに、うどん用に試作したカレーパウダーを加えてみたら、うどんよりもチャーハンに使った方が断然おいしいことが判明した。うどんで使うとつらかった辛味もちょうどよく、苦味はまったく感じない。油でほどよく相殺されるのだろう。

カレーチャーハン

カレーパウダーの調合の仕方で、チャーハンのインド系バリエーションが無限に広がりそう

このレシピの生い立ち
いつも作っているチャーハンに、うどん用に試作したカレーパウダーを加えてみたら、うどんよりもチャーハンに使った方が断然おいしいことが判明した。うどんで使うとつらかった辛味もちょうどよく、苦味はまったく感じない。油でほどよく相殺されるのだろう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷飯 お茶碗1杯分
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. 1個
  4. 小さじ1/2~
  5. 大さじ2
  6. ミニトマト 4つぶ
  7. しょうが 3cm角
  8. にんにく 1つ
  9. カレーパウダーレシピID : 23957635 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、しょうが、にんにくを粗みじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに油をひき、火にかけて玉ねぎを炒める。小さじ1/2~の塩をふって中火で炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透明になってきたら、粗みじんにしたしょうがとにんにくを入れる。

  4. 4

    しょうがとにんにくの香りがたってきたら、ミニトマトを入れてさらに炒める。

  5. 5

    ミニトマトを炒めているところへ、カレーパウダーを入れてよく混ぜる。

  6. 6

    スパイスの香りがたってきたら卵を落とし、その上にレンジで1分ほど温めたご飯を投入して、叩きほぐしながら混ぜる。やや強火。

  7. 7

    水分を飛ばすようにして、断続的に全体をかき混ぜる。フライパンを頻繁にふるより、ご飯粒に火を入れるようにしてかき混ぜる。

  8. 8

    水分がほどよく飛んだら、お皿に移す。

コツ・ポイント

しょうがを多めにするととてもおいしく仕上がる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サクスム
サクスム @cook_40429833
に公開

似たレシピ