自家製グリーンカレーペースト

551Makochi
551Makochi @cook_40296460

自家製グリーンカレーペーストで辛さ調整可能★
グリーンカレー2〜3回分のレシピです。

このレシピの生い立ち
こぶみかんを育てているので葉を使って自家製グリーンカレーペーストを作りました。生のレモングラスが手に入らないのが残念ですが、それでも充分な爽やかな香りが出ます★
青唐辛子が出回るシーズンに沢山作って冷凍しています。

自家製グリーンカレーペースト

自家製グリーンカレーペーストで辛さ調整可能★
グリーンカレー2〜3回分のレシピです。

このレシピの生い立ち
こぶみかんを育てているので葉を使って自家製グリーンカレーペーストを作りました。生のレモングラスが手に入らないのが残念ですが、それでも充分な爽やかな香りが出ます★
青唐辛子が出回るシーズンに沢山作って冷凍しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3回分
  1. 青唐辛子 120g
  2. ピーマン 2個
  3. こぶみかんの葉(生) 約5〜8枚
  4. 玉ねぎ 1/2玉
  5. にんにく 約50g
  6. しょうが 約30g
  7. パクチー(根もつかう) 1パック
  8. コリアンダーパウダー 大さじ1
  9. クミンパウダー 小さじ1
  10. 白胡椒 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    こぶみかんの葉は芯の部分をカットして取り除いておく。

  2. 2

    具材をざくざくと適当な大きさにカットし、ブレンダーに入れていく。
    スパイスも加え蓋をする。

  3. 3

    混ざりにくければクセのないオイルを少し加えてもOK。

  4. 4

    タッパー等に入れて冷凍保存しておけば食べたい時にグリーンカレーが作れます★

コツ・ポイント

辛味を調整するには、ピーマン(若しくはししとう)をメインに青唐辛子を少量にされると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
551Makochi
551Makochi @cook_40296460
に公開
キャンプが趣味の43歳。生まれ育ちは大阪。手抜きから本格的、キャンプ飯等を覚書に記録出来ればと2021.10.08投稿スタート。甘いものは苦手。激辛料理が得意中の得意。タダの料理オタク。レシピ記載時の表現と文字数制限に悩まされる。
もっと読む

似たレシピ