しめじとベーコンのあっさりWE米リゾット

摂津市
摂津市 @cook_40338802

摂津市内の農家さんが栽培したWE米を使ったレシピです。【大阪成蹊短期大学調理・製菓学科×摂津市産業振興課連携企画】

このレシピの生い立ち
【1人当たり】
エネルギー552kcal、たんぱく質18.0g、脂質23.7g、炭水化物63.8g、食塩相当量2.6g、食物繊維8.5g

しめじとベーコンのあっさりWE米リゾット

摂津市内の農家さんが栽培したWE米を使ったレシピです。【大阪成蹊短期大学調理・製菓学科×摂津市産業振興課連携企画】

このレシピの生い立ち
【1人当たり】
エネルギー552kcal、たんぱく質18.0g、脂質23.7g、炭水化物63.8g、食塩相当量2.6g、食物繊維8.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 120g
  2. WE米 30g
  3. 玉ねぎ 100g
  4. にんにく 1かけ
  5. ベーコン 50g
  6. パプリカ(赤) 70g
  7. パプリカ(黄) 70g
  8. しめじ 80g
  9. ヨーグルト(無糖) 100g
  10. ピザ用チーズ 60g
  11. 粉チーズ 大さじ1
  12. 少々
  13. こしょう 少々
  14. コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
  15. バター(有塩) 8g
  16. セリ(乾燥) 少々

作り方

  1. 1

    【前日】WE米と米を洗い、30分以上浸水し、炊飯する。完全に冷めたら、冷蔵庫に入れる。

  2. 2

    玉ねぎ、にんにくをみじん切りにする。

  3. 3

    ベーコン、パプリカ(赤)、パプリカ(黄)を1㎝角に切る。

  4. 4

    しめじの石づきを落とし、ほぐしておく。

  5. 5

    コンソメ(顆粒)と分量外のお湯(100ml)を合わせる。

  6. 6

    1を300g計量し、水でさっと洗い、ぬめりを取る。

  7. 7

    フライパンにバターをひき、にんにく入れ、弱火で熱する。にんにくの香りがたったら玉ねぎを入れ、炒める。

  8. 8

    玉ねぎに火が通ったら、ベーコン、パプリカ(赤)、パプリカ(黄)、しめじを加える。

  9. 9

    具材がしんなりしたら、5、6、ヨーグルトを入れてひと煮立ちさせる。

  10. 10

    ピザ用チーズ、粉チーズ、塩、こしょうを入れ、混ぜる。

  11. 11

    お皿に盛り付けて、パセリをかけて完成★

  12. 12

    食物繊維が多い食材は、咀嚼回数が増加し、腸内細菌を良好にさせます。

  13. 13

    WE米は大阪公立大学とJA北大阪が共同研究し確立しました。摂津市内の農家さんと産地作りに取組んでいる独自品種のお米です。

  14. 14

    スーパー玄米WE米の説明や購入についてはこちら。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
摂津市
摂津市 @cook_40338802
に公開
大阪府のハート型のまち「摂津市」市の特徴は、「健康・医療」「産業」「水辺・風景・公園」摂津市公式キッチンでは、離乳食から健康づくり、フレイル予防まで…管理栄養士が考えた今日から試せるレシピを公開しています!食から健康を目指しましょう!https://www.city.settsu.osaka.jp/
もっと読む

似たレシピ