鰹と紫たまねぎのアグロドルチェ

レシピストックマート
レシピストックマート @recipe_stock_mart

“アグロドルチェ”とは、イタリア語で甘酸っぱいという意味の調理法です。
暑い夏にもさっぱりと食べやすいお料理ですよ◎

鰹と紫たまねぎのアグロドルチェ

“アグロドルチェ”とは、イタリア語で甘酸っぱいという意味の調理法です。
暑い夏にもさっぱりと食べやすいお料理ですよ◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生カツオ(刺身用柵) 200g
  2. 紫玉ねぎ 1個
  3. ケッパー 小さじ2
  4. ミント 適量
  5. A
  6. にんにくの薄切り 1/2片分
  7. 少々
  8. B
  9. にんにくの薄切り 1/2片分
  10. 赤ワインビネガー 大さじ4
  11. はちみつ 大さじ1
  12. オリーブ 大さじ1
  13. 少々

作り方

  1. 1

    カツオは一口大に切り、Aをまぶす。水気が出たらふき取る。

  2. 2

    紫玉ねぎはくし形切りにし、ケッパーは粗みじん切りにする。

  3. 3

    鍋に紫玉ねぎ、Bを入れて中火にかけ、煮立ったら蓋をし、弱火で約2分煮る。

  4. 4

    蓋を取って汁気がなくなるまで煮、ケッパーを加えて混ぜ、粗熱を取る。

  5. 5

    器に①を盛って③をのせ、お好みでケッパー(分量外)とミントをのせる。

  6. 6

    ▼レシピ開発
    スタジオウィッシュ

    ~人々を笑顔にする「食シーン」をお届けします~

コツ・ポイント

紫玉ねぎはふつうの玉ねぎよりも辛みが控えめなので、サラダなど生食に向いています。
玉ねぎはケルセチンというポリフェノールの含有量がダントツ。
抗酸化力があり、生活習慣病の予防に役立つと考えられています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レシピストックマート
に公開
私たちは、お客様とともにおいしい価値や関係を生みだすコミュニケーションデザインの会社です。 お客様のビジネスをもっとおいしく。生活者をしあわせに。いっしょにおいしそうなストーリーをつくりませんか。◎コミュニケーションデザインカンパニー『ANDCOCO株式会社』https://andcoco.co.jp/?utm_source=cookpad&utm_medium=sociall◎こちらでレシピ+料理画像の素材を販売中https://andcoco.co.jp/rsm/
もっと読む

似たレシピ