菊の花の辛子和え

まさヒロ @cook_40318154
菊の花の香りが好きな人にお勧めです。。お酒のつまみにもなりますが、意外にご飯にもあいます。
このレシピの生い立ち
母が好きで、季節になると毎年、作ってくれました。子供の頃は、お醤油をかけて白いご飯で、大人になってからはお酒の肴に。
紫色の菊は酢の物で、黄色の菊は必ず辛子和えでした。
菊の花の辛子和え
菊の花の香りが好きな人にお勧めです。。お酒のつまみにもなりますが、意外にご飯にもあいます。
このレシピの生い立ち
母が好きで、季節になると毎年、作ってくれました。子供の頃は、お醤油をかけて白いご飯で、大人になってからはお酒の肴に。
紫色の菊は酢の物で、黄色の菊は必ず辛子和えでした。
作り方
- 1
菊の花はパックされたものを購入(これで130円)。結構パンパンに入っているので、開ける時は新聞紙の上で。
- 2
大きめの鍋に水を入れ、沸騰したらお酢を小匙1程度加えます。
菊の花を入れてさっと湯がきます。 - 3
ザルに開け、冷水でしめます。
- 4
固く絞った菊の花をボールに入れ、和え易いように手でほぐします。チューブの辛子を加え良く和えます。
タッパに入れ冷蔵庫ヘ。 - 5
食べる時に冷蔵庫から出し、器に盛ります。お好みで、醤油を一滴しても良いです。
コツ・ポイント
①菊の花は、沈まないので、湯がく時は箸で沈ませて、素早くザルにあげて下さい。
②しっかり絞るってから、あらくほぐして和えると和え易いです。
③辛子の量はお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
エディブル♪パクチーの花の醤油ビネガー エディブル♪パクチーの花の醤油ビネガー
エディブルフラワー♪かわいいパクチーの花(^^)花付きパクチーをみかけたらぜひ♪ご飯やメインディッシュにかけても♪ 食材探訪人ふくふく -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23976526