袋レンチンきのこのマリネ

ぽすんた @cook_40174708
材料を袋に入れてチンです。
箸休め、お酒のお供に。
余りきのこの消費にもどうぞ
このレシピの生い立ち
思いつきです。手軽に作りたいし、できるだけ労力のいらないやつで、目分量でも大丈夫なのがいいです。
袋レンチンきのこのマリネ
材料を袋に入れてチンです。
箸休め、お酒のお供に。
余りきのこの消費にもどうぞ
このレシピの生い立ち
思いつきです。手軽に作りたいし、できるだけ労力のいらないやつで、目分量でも大丈夫なのがいいです。
作り方
- 1
電子レンジOKの袋(アイラップ)に下を切って適当にほぐしたきのこ、薄めにスライスした玉ねぎを入れる。
- 2
1に味ぽん、醤油、酢を入れ、袋の口を持って、2~3回振り混ぜる。
- 3
袋の口を軽く折って、電子レンジ600wで3分、様子見て場所変えて1分チンする。熱いので注意して下さい。
- 4
空気を抜いて袋を縛って、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
- 5
食べる前に器に盛り付けて、黒胡椒とオリーブオイルをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
オリーブオイルは好みでかけて下さい。クセの少ないオイルの方がきのこの味とマッチします。
醤油、酢は好みで調節して大丈夫です。なくても行けます。
袋がなければ耐熱容器にふんわりラップで。
粗熱は袋ごと保冷剤に乗せると早く取れます。
似たレシピ
-
-
-
#キノコのポン酢#マリネ大根おろしのせ。 #キノコのポン酢#マリネ大根おろしのせ。
#簡単に出来る#キノコのポン酢マリネです。サッパリして#箸休めや#酒の肴、サラダなどにもアレンジ出来ます。 ケロケロ1号めぐみん -
レンジで万能常備菜☆キノコのバジルマリネ レンジで万能常備菜☆キノコのバジルマリネ
冷蔵庫にキノコ眠っていませんかぁ?レンジでチンして蒸し和えるだけで、サラダ、パスタ、付け合せに色々使えるキノコのマリネ♬ kebeibiko -
ルクエスチームケースで* きのこのマリネ ルクエスチームケースで* きのこのマリネ
栄養たっぷりきのこのマリネはにんにく入りのレシピで♪スチームケースなら材料を入れてレンジでチン!するだけ♪ maa* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23982005