豚しゃぶと冬瓜と万願寺の冷たいだしびたし

akkey-y @akkey
さっぱり優しい味ですがお肉が入ることで食べ応えと味に深みもあります。
夏にぴったり。
このレシピの生い立ち
夏向けのさっぱりしたものが食べたいなと思って作ってみました。
豚しゃぶと冬瓜と万願寺の冷たいだしびたし
さっぱり優しい味ですがお肉が入ることで食べ応えと味に深みもあります。
夏にぴったり。
このレシピの生い立ち
夏向けのさっぱりしたものが食べたいなと思って作ってみました。
作り方
- 1
冬瓜はひと口大に切る
万願寺とうがらしは好みで種を取り除き、斜め薄切りにする
豚肉は食べやすい大きさに切る - 2
鍋にAを入れ、少し味が濃いめかな?くらいに味付けをする
火にかけ沸騰したら弱火にし、豚肉をゆでて取り出す - 3
アクを丁寧に取り除き、冬瓜を加えて5~10分、好みの柔らかさになるまで煮る
万願寺とうがらしを加えてさっと煮、火を止める - 4
豚肉を戻して粗熱が取れるまで冷ます
冷めたら冷蔵庫で2時間~1日冷やして完成
コツ・ポイント
冷やすと味が薄く感じるので煮汁は濃いめに味付けしてください
豚肉の代わりに薄切りにしたささみでも。
手に入る地域なら夕顔でも。
似たレシピ
-
-
-
冬瓜と豚しゃぶの冷やしあんかけ 冬瓜と豚しゃぶの冷やしあんかけ
薄切りの冬瓜は加熱時間が短くて夏場も調理が苦になりません。干し貝柱のうまみでさっぱりながら手の込んだ感のあるひと品です。 akkey-y -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23983085