もやしとワカメのお浸し(四人前)

cookjer
cookjer @cook_40062902

もやしと乾燥ワカメで作ったシンプルなお浸しです。
四人前でお手頃値段です。

このレシピの生い立ち
物価高の時代、安い食材で栄養と食物繊維が摂れるて簡単に作れるものはないかと考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人
  1. もやし 200g
  2. 乾燥ワカメ 適量
  3. かつお節 ひとつまみ
  4. すりゴマ(白) ひとつまみ
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    水の入った鍋に塩を少し入れて、もやし、乾燥ワカメ入れて煮ます。沸騰したら火を止めてザルに移します。

  2. 2

    茹でたもやしとワカメは水をかけて冷やし、水を切ります。(または自然に覚ましてあら熱をとってもいいです)

  3. 3

    小鉢4個に約50gづつ盛り付けます。
    かつお節、すりゴマをひとつまみほどかけます。
    あとはお好みの量の醤油をかけて完成

コツ・ポイント

もやしは塩少々いれた水の鍋に入れて沸騰してすぐザルに移しあら熱をとるとシャキシャキ感があります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

cookjer
cookjer @cook_40062902
に公開
家族に喜んでもらえるように楽しんで料理作っています。
もっと読む

似たレシピ