ダールタルカ風♪ムング豆のカレー

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
柔らかいムング豆をたっぷり加えたヘルシーなカレー♪辛さ控えめで優しい味わい!水分を多めにすれば豆のポタージュスープに♪
このレシピの生い立ち
お店で食べたダールカレーを自分好みにアレンジして再現しました。
ダールタルカ風♪ムング豆のカレー
柔らかいムング豆をたっぷり加えたヘルシーなカレー♪辛さ控えめで優しい味わい!水分を多めにすれば豆のポタージュスープに♪
このレシピの生い立ち
お店で食べたダールカレーを自分好みにアレンジして再現しました。
作り方
- 1
*トマト水煮は潰してある物を使うと便利です。
- 2
*トマト水煮のかわりにトマトペーストを使用することで時短できます。
- 3
〈ムング豆を煮る〉
ムング豆は軽く洗って鍋に移す。 - 4
水を注いで沸騰したらアクをとり、30分ほど茹でる。
- 5
ムング豆が柔らかくなったらターメリックと塩を加える。
- 6
〈玉ねぎを炒める〉
豆を茹でている間に、玉ねぎをスライサーで薄切りにし、フライパンに☆を加えて強火で加熱する。 - 7
玉ねぎがしんなりしたら弱火にして、茶色くなるまで焦がさないようにしっかり炒める。
- 8
〈トマト水煮を煮詰める〉
※トマトペースト使用の場合は省略OK。
炒め玉ねぎにトマト水煮を加えて煮詰める。 - 9
このくらいまで水分をとばす。
- 10
〈スパイスのテンパリング〉
冷たいフライパンにサラダ油とマスタードシードを入れ、1~2分ほど弱火でじっくり加熱する。 - 11
マスタードシードがパチパチしてきたら、★を加える。
- 12
〈仕上げ〉
[9]の煮詰めたトマトと玉ねぎを加えて炒める。
※トマトペースト使用の場合は炒め玉ねぎと共にここで加える。 - 13
煮て柔らかくなったムング豆を煮汁ごと加える。
- 14
沸騰したら5分ほど煮て馴染ませる。
- 15
◎のスパイスを加えて、味を見て足りなければ塩で味をととのえる。
- 16
軽く沸騰させたら、できあがり。
- 17
ご飯とともに盛り付け、お好みでバターをひとかけらのせる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
タラのシンガポール風スパイスカレー タラのシンガポール風スパイスカレー
シンガポールのフィッシュヘッドカレーをタラの切り身に変えて手軽で食べやすく。粉を使わず油が控えめなのでヘルシーです。 akkey-y -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22671557