プラス1品☆醤油&バターの青なすステーキ

ぶらんちレシピ
ぶらんちレシピ @cook_40524229

皮はしっかり、中はトロっとで食べ応えのある青なすステーキです♪

このレシピの生い立ち
ひとりで食べるには多すぎる旬の野菜を使い切る!その日食べたい分はその日のおかずに使って残りは常備菜に!!

青なすの別レシピあります(青ナスのピザ ID:23995540)。残りは味噌炒め (ID:23994721) で常備菜に♪

プラス1品☆醤油&バターの青なすステーキ

皮はしっかり、中はトロっとで食べ応えのある青なすステーキです♪

このレシピの生い立ち
ひとりで食べるには多すぎる旬の野菜を使い切る!その日食べたい分はその日のおかずに使って残りは常備菜に!!

青なすの別レシピあります(青ナスのピザ ID:23995540)。残りは味噌炒め (ID:23994721) で常備菜に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. なす 厚めの輪切り2枚(1.2cmくらいの厚さ)
  2. サラダ油 小さじ1
  3. 醤油 小さじ1
  4. みりん 小さじ1
  5. バター お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を入れ、青なすを入れて両面に油をなじませてから火をつけて、軽く焦げ目がつく程度にじっくり両面焼く。

  2. 2

    醤油とみりんを回しかけ、ひっくり返しながら照りが出るまで焼く。

  3. 3

    器に盛り、バターナイフで薄く削ったバターを乗せて完成。

  4. 4

    ※プラス2枚焼いておいて調味料を絡める前に取り出して冷蔵庫にいれておけば、後で別料理にアレンジできます。

コツ・ポイント

茄子の表面に先に油をなじませてから焼くこと、バターを最後に乗せることで脂質を減らすことができ、カロリーダウンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶらんちレシピ
ぶらんちレシピ @cook_40524229
に公開
つくレポありがとうございます!!ぶらんちレシピは訪問介護ヘルパーの時短料理・お手軽現場飯、ご利用者様からのリクエスト料理の覚書、ひとり暮らしのための簡単ひとり飯などのレシピを書き溜めています。現役ヘルパーはもちろん管理栄養士、和漢薬膳師、中医学アドバイザー、健康・美容のプロ、スーパー主婦直伝のレシピも多数!管理栄養士による「気まぐれ栄養メモ」つきレシピもあります♪株式会社ぶらんち branch-smile.com
もっと読む

似たレシピ