簡単★やみつき冷しゃぶ素麺

CloveRキッチン @cook_40113379
食欲がない時でもさっぱり食べられます。夏バテ対策にもピッタリな一品です!
このレシピの生い立ち
夏バテで食欲がなかったので、食べやすい素麺だれレシピを探し、更に栄養が摂れるよう豚肉や卵を加えてみました。
簡単★やみつき冷しゃぶ素麺
食欲がない時でもさっぱり食べられます。夏バテ対策にもピッタリな一品です!
このレシピの生い立ち
夏バテで食欲がなかったので、食べやすい素麺だれレシピを探し、更に栄養が摂れるよう豚肉や卵を加えてみました。
作り方
- 1
ゆでたまごを作っておきます。硬さはお好みで。
(沸騰したお湯に8分で固めの半熟になります) - 2
★の調味料を全て合わせよく混ぜて冷蔵庫で冷やしてく。
- 3
お鍋に水を張り、酒大1を入れて沸騰したら弱火にし豚肉を茹でる。
出来上がったものから氷水にさらしておく。 - 4
豚肉を茹でた鍋のアクを取り、素麺を茹でる。(表記時間通り)
- 5
素麺が茹で上がったら冷水でよく洗う。
- 6
素麺を盛りつけ、半分に切った卵、お好みできざみネギ、プチトマト、いり胡麻を振って完成♪
コツ・ポイント
【時間を置いて食べる場合の素麺の茹で方】沸騰したお湯に素麺を入れたら少しほぐして火を止める。蓋をして4~5分放置しザルにあげて冷水で洗う。
時間が経っても不思議なぐらい麺同士がくっつかないです!一度お試しください(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
トマト豆乳だれの冷しゃぶそうめん トマト豆乳だれの冷しゃぶそうめん
暑い夏にぴったりの食欲そそるそうめんです♪豚肉のビタミンB1、トマトのカリウムやリコピンなどの栄養素は夏バテ対策にぴったり☀️豆乳のまろやかさでトマトの酸味が和らぎ、お子さまも食べやすい味になります😊茨城県鉾田市では、トマトの生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️ ほこたのラクうまレシピ -
-
暑い日ランチに☆冷しゃぶサラダそうめん★ 暑い日ランチに☆冷しゃぶサラダそうめん★
暑いお昼。食欲なくてもサッパリなので、さらっと食べられます。お好みの具材で(胡瓜、ハム、卵なども〇)夕飯にもどうぞ☆ まなげ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24021230