さっぱりトマトの冷製ポタージュ

あいち健康チャレンジ @cook_40177390
暑い夏にもさっぱりとたくさんの野菜をとることができます。
このレシピの生い立ち
ポタージュにすることでたくさんの量の野菜を食べられるよう考えました。【レシピの提供元 春日井保健所・名古屋学芸大学】
さっぱりトマトの冷製ポタージュ
暑い夏にもさっぱりとたくさんの野菜をとることができます。
このレシピの生い立ち
ポタージュにすることでたくさんの量の野菜を食べられるよう考えました。【レシピの提供元 春日井保健所・名古屋学芸大学】
作り方
- 1
トマトは乱切り、玉ねぎは薄切りする。
- 2
耐熱容器にトマトを入れラップをし、レンジで加熱する(600W2分)。
- 3
フライパンにバターを入れ、玉ねぎの色が透き通るまで炒める。
- 4
ミキサーに、【2】のトマト、【3】の玉ねぎを入れ、混ぜる。
- 5
フライパンに【4】を注ぎ、豆乳とコンソメを加えて火にかけ、よく混ぜながら煮込む。
- 6
ふつふつしてきたら火を止め、器に注ぐ。粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。
- 7
お好みでこしょうをふりかけ完成!
- 8
1人分 エネルギー99㎉/たんぱく質4.5g/脂質4.3g/炭水化物9.0g/食塩相当量0.9g/野菜量150g
コツ・ポイント
おすすめの時期:【夏】
夏は冷やして、冬は暖かくして1年中食べることができます。玉ねぎの量をお好みで増やすと、より甘みが出てまろやかな味わいになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【バターナッツとトマトのポタージュ】冷製 【バターナッツとトマトのポタージュ】冷製
甘くて美味しいバターナッツにトマトの風味を少し加わえた、ちょっとサッパリとした夏らしいスープです。冷製でも温かくても。 mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24021651