甘さ控えめつぶ餡

とっとこ
とっとこ @cook_108367685

甘さ控えめで美味しい、ぽってりしたあんこです。
固いあんこにならないよう研究して、しっとり仕上げました♪

このレシピの生い立ち
あんこが固くなってしまうのが悲しくて研究し、やっと美味しいレシピにたどり着きました!

甘さ控えめつぶ餡

甘さ控えめで美味しい、ぽってりしたあんこです。
固いあんこにならないよう研究して、しっとり仕上げました♪

このレシピの生い立ち
あんこが固くなってしまうのが悲しくて研究し、やっと美味しいレシピにたどり着きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 250g
  2. 砂糖(三温糖・きび砂糖がおすすめ) 100g~
  3. 850g
  4. 適量

作り方

  1. 1

    小豆をお米と同じように洗います。

  2. 2

    小豆と、小豆がつかるくらいの水(分量外)を圧力鍋に入れ、中火で約15分煮る。このとき、圧力はかけない。

  3. 3

    水を捨て、次は分量の水を入れて、圧力をかけて30~40分ほど煮る。お好みの固さより少し固め、くらいまで。

  4. 4

    弱火にして、砂糖を加えながら混ぜる。だんだん手応えが重くなってきます。

  5. 5

    塩を味をみながら加えて、完成です。

  6. 6

    食べきれない場合は、ラップにくるんで、ジップロックに入れて冷凍保存も可能なので便利ですよ♪

コツ・ポイント

固くなる原因は、砂糖を入れるタイミングです。砂糖を入れたら、それ以上柔らかくなりません。煮る時間は延長しても大丈夫なので、お好みの固さより少し固めのタイミングで砂糖を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とっとこ
とっとこ @cook_108367685
に公開
お菓子作り・パン作りが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ