
作り方
- 1
ゆでたまごをつくる
塩を入れた沸騰したお湯にそ〜っと入れて8分
冷水にいれてさまして殻をむく - 2
こんにゃくを好きな大きさに切って
お湯をかける(あくとり) - 3
圧力鍋に1000mlの水、おでんの素を入れ、大根・こんにゃく・ゆでたまごをいれ、圧力2で5分。自然に圧力をぬく。
- 4
圧が抜けたら蓋を開け練り物系をいれ、グツグツ15分くらい。(はんぺんの場合だけは3分)
コツ・ポイント
味噌だれが欲しかったら、つけてみそかけてみそを使うか、
手づくり(みそ40gさとう大1みりん大1.5だし大1.5)で代用できる。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で簡単、おでん!(麺つゆで簡単編) 圧力鍋で簡単、おでん!(麺つゆで簡単編)
圧力鍋を使うとあっという間に一晩煮込んだ味になります。ちくわやひらてんも味しみでフワフワになります!大根は絶品です。ぱぶりーず
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24036972