手作り ジンジャーエール♪生姜甘酢漬け♪

ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736

超簡単なのに超美味しい(笑)
無駄なく生姜も食べれます♪

このレシピの生い立ち
基本あたしコーラもジンジャーエールも市販のは甘くて苦手。
なので作ってみたら妹とかもめちゃくちゃ喜んだので備忘録

手作り ジンジャーエール♪生姜甘酢漬け♪

超簡単なのに超美味しい(笑)
無駄なく生姜も食べれます♪

このレシピの生い立ち
基本あたしコーラもジンジャーエールも市販のは甘くて苦手。
なので作ってみたら妹とかもめちゃくちゃ喜んだので備忘録

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

日本酒4合瓶2本分くらい
  1. 生姜 800g
  2. てんさい糖 650g
  3. 黒糖 50g
  4. 800cc
  5. レモン 2個
  6. シナモンスティック 2本
  7. 丁子 10~15個くらい
  8. カルダモン 5~10個くらい
  9. 鷹の爪 1~2本

作り方

  1. 1

    生姜は洗ってスライサーでひたすらスライスする。
    鍋に直接でOK

  2. 2

    てんさい糖、黒糖はかって鍋に入れる
    丸1日放置。

  3. 3

    翌日水上がってるので
    そこにスパイスとレモン以外の材料全て入れて火にかける
    砂糖がとけるまではゆっくり混ぜる

  4. 4

    砂糖がとけたら弱火から中火くらいで30分くらい火にかける。
    灰汁とりたかったらとればいいです
    あたしは放置(笑)

  5. 5

    ザルかまして生姜と汁に分ける。
    汁は鍋に戻してスパイスいれる。
    更に弱火で30分程火をいれる。

  6. 6

    火を止めてあら熱とれたらレモンの汁と搾りかすの皮ごと入れる。
    保存瓶に入れて涼しいとこで保管。
    出来上がり!

  7. 7

    あたしは日本酒の瓶にいれてます♪

  8. 8

    取り出した生姜は別の鍋に入れて、黒糖やてんさい糖好みのを100~180gとお酢180ccくらい、塩小匙1~2くらい入れる

  9. 9

    火にかけよく混ぜて全てまとまったら甘酢漬け出来上がり!
    これもそのままばくばく食べれます♪

コツ・ポイント

レモンの皮はあら熱とれてから入れること
苦味出ることあるので。
気にならなければいつでも!

生姜は年中あるやつ(ひね生姜)だと辛口に。
新生姜だとやんわり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736
に公開
今あるもので作るのが好き。身の廻りにあるもので作るのが好き。体に良いものが好き。保存食作るの好き。そして、ほとんどの料理は適当&放置!手のこったのはしませーん(^w^)あ。うちの四人分は普通の家庭の5~6人前かも…(笑)
もっと読む

似たレシピ