うなぎと新生姜のサッパリごはん

料理初心者ちゃんしぃ
料理初心者ちゃんしぃ @cook_40195249

ご飯を炊いたらあとは切って混ぜるだけ!火は使いません! さっぱり食べられますよ〜^ ^

うなぎと新生姜のサッパリごはん

ご飯を炊いたらあとは切って混ぜるだけ!火は使いません! さっぱり食べられますよ〜^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 炊いたご飯 2膳分
  2. うなぎ 1〜2/3尾
  3. うなぎのタレ(付属の物でOK) 好きな量
  4. 新生姜 (10cm位の物だと) 2〜3本
  5. きゅうりor青ネギ ちょびっと

作り方

  1. 1

    まずはお米を研いで、ご飯を炊きます。おかゆみたいにならなければ、好みの炊き加減でオッケーです!

  2. 2

    新生姜を取り出して、小さめに切ります。
    今回は縦半分に切ってから輪切りにしました。

  3. 3

    うなぎはタレが付いたまま使います。写真の白い点線の部分を横に切って半分にし、幅1cmくらいの短冊状に切ります。

  4. 4

    きゅうりや青ネギなど、彩りになる野菜を切る。

  5. 5

    ご飯が炊き上がったらボウルに移します。

  6. 6

    ②③の新生姜・うなぎと、うなぎに付いているタレを入れて、うなぎが潰れない様にサックリ混ぜる

  7. 7

    お皿に盛り付けて、上に④で切った野菜を彩りで乗せて出来上がり!

コツ・ポイント

うなぎのタレがあるので他の味付けは無くて大丈夫です。

新生姜をガリにしても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理初心者ちゃんしぃ
に公開
永遠のお料理初心者^^; いただいたつくれぽ全て拝見しております。ありがとう御座います! (いいね方法がイマイチ分からず…すみません…)
もっと読む

似たレシピ