作り方
- 1
ニンニク(チューブの場合省略)、白ネギをみじん切りにする。
キッチンバサミで適当に切っちゃってもOK - 2
青菜をアイラップに入れるか耐熱皿に入れて大さじ1の水を入れてレンジで600㍗で2分加熱して水気を切り3cm幅に切っておく
- 3
鍋にごま油、お好みの油(合わせて大さじ1)を中火で熱する
私はグレープシードオイルとごま油を使ってます^^ - 4
温まったらひき肉、ニンニク、しょうがチューブ、豆板醤、コチュジャンを入れて炒める
- 5
いい感じに少し焦げ目がつくくらいになったら1度取り出す。
- 6
同じ鍋にゴマ豆乳スープの材料を豆乳以外全て入れる
- 7
春雨や豆腐などを入れる場合はここで入れて火を通す
私は塩豆腐を入れてます - 8
豆乳を入れて沸騰直前で火を止めて器に盛り、上に⑤で炒めたひき肉と②の青菜を乗せてお好みでラー油をかけて完成!
コツ・ポイント
豆乳を入れたら絶対に沸騰させないこと!分離しちゃうので^^
似たレシピ
-
-
-
-
スープまで完食☆糸こんにゃくで本格坦々麺 スープまで完食☆糸こんにゃくで本格坦々麺
これはかなり自信作!!味付けした豚ひき肉からでる旨味がスープに溶け込んで、思わずスープまで完食間違いなしです!糸こんもすぐにスープになじんで、歯ごたえも抜群! umizora -
-
超簡単☆濃厚!W胡麻スープが絡む担々麺 超簡単☆濃厚!W胡麻スープが絡む担々麺
超濃厚スープ!こてこてで飲むって感じより絡めて食べるイメージの担々麺♡練りごまとすりごまのWスープです♪♪♪ あけぼしたびと -
-
-
簡単なのに濃厚*W胡麻使い担々麺のスープ 簡単なのに濃厚*W胡麻使い担々麺のスープ
胡麻ペーストと引き胡麻のW使いで、濃厚でクセになる後引くスープを作りました。家族も大好きな我が家流の担々麺のスープです。 *anglique* -
濃厚スープたっぷり ☆ 冷やし坦々麺 濃厚スープたっぷり ☆ 冷やし坦々麺
市販の中華麺と練りゴマ(芝麻醤)があれば、具はアレンジ自由に☆濃厚スープがたっぷりで、ひと口目に、あ!美味し~!です☆シニョリーナ♪
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24059194