鶏出汁淡麗そうめん

C.C.C.らぼ
C.C.C.らぼ @cook_108450971
埼玉県

・サラダチキンの出汁をアレンジ♪
・上品な味わいの一品です!
・〆に最高です♪

サラダチキンを作った際は是非(^^)

鶏出汁淡麗そうめん

・サラダチキンの出汁をアレンジ♪
・上品な味わいの一品です!
・〆に最高です♪

サラダチキンを作った際は是非(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 1束
  2. サラダチキンの出汁 350〜400ml
  3. 白だしor白醤油 適量
  4. お酢 水の1%
  5. オリーブオイル 適量
  6. 柚子胡椒(味変) 適量

作り方

  1. 1

    そうめんを記載通りに茹でます。お酢を入れて茹でるとコシが出て美味しいです。

    *お酢はそうめんを入れる直前に入れます。

  2. 2

    同時進行で茹で汁を温めます。味見しながら、白だしや白醤油で味を整えて下さい。

    *加熱は鍋でもレンジでも大丈夫です。

  3. 3

    *個々で出汁の塩分に差があると思いますので、味見しながら好みの味にしましょう。

  4. 4

    そうめんをあげる時間になったら、冷水で、もみ洗いし器に盛り付けます。

  5. 5

    スープを注いだら、オリーブオイルを垂らして完成です。トッピングはお好みで♪

    味変で柚子胡椒がオススメです!

  6. 6

コツ・ポイント

お酢を入れて、酸性のお湯を作ることでコシのあるそうめんに仕上がります!パスタに重曹を入れて中華麺にするのと逆ですね。

安いそうめんでも、美味しくなります♪

調味料がない方はこちらを参考に。

白だし、白醤油>薄口醤油>濃口醤油

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
C.C.C.らぼ
C.C.C.らぼ @cook_108450971
に公開
埼玉県
再始動します!たくさんの作れぽありがとうございます!「毎日の料理を楽しく美味しく簡単に」をテーマに料理の研究をしています。つくれぽ、フォロー登録して頂けると喜びます( ˙-˙ )全国的にお米の流通が滞っている為、当面は麺類、サラダ、ドレッシングを中心に更新いたします。随時、おかずレシピも追加していきます。
もっと読む

似たレシピ