和えるだけ! サラダチキンと大葉の梅和え

みこ♪
みこ♪ @cook_40050087

自家製サラダチキンのアレンジ!
このレシピの生い立ち
鶏胸肉でよくサラダチキンをつくるのですが、さっぱり味で食べたいなーと思ってたら、目の前に梅干しと大葉がいたので合わせてみたら美味しかった!のでレシピにしときました。

和えるだけ! サラダチキンと大葉の梅和え

自家製サラダチキンのアレンジ!
このレシピの生い立ち
鶏胸肉でよくサラダチキンをつくるのですが、さっぱり味で食べたいなーと思ってたら、目の前に梅干しと大葉がいたので合わせてみたら美味しかった!のでレシピにしときました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 大葉(大きめ) 3〜4枚
  2. 梅干し(ハチミツ梅干しがオススメ) 2〜3粒
  3. サラダチキン(自家製、塩麹味) 好きなだけ
  4. 白だし 大さじ2
  5. ※今回はサラダチキン300g程度(胸肉1枚)使用してます

作り方

  1. 1

    家庭菜園でできた大葉。
    モリモリ採れる。デカい。
    重ねて千切りする。

  2. 2

    梅干しは種を取って、包丁で刻む。
    我が家はハチミツ梅干しを使用してます。

  3. 3

    我が家では白だし、こちらを使ってます。お好みで増減してください。

  4. 4

    サラダチキンを細目に割く。
    手で割いてもよし、包丁で細切りしてもよし。

  5. 5

    鶏胸肉1枚分のサラダチキン(300g程度)を使う時は包丁で切る方が楽かも…

  6. 6

    ボウルに材料を全て入れて、白だしを大さじ2加えて混ぜ合わせます。梅干しの塩味もあるので、味見して増減してね。

  7. 7

    冷蔵庫で食べる直前まで冷やしておくと味が染みておいしくなります。

コツ・ポイント

サラダチキンは自家製で塩麹で味付けされてます。なので、白だしは大さじ2以上入れると梅干しの塩味も相まってしょっぱくなるかも、です。
代わりにポン酢や酢などでさっぱり食べても美味しいかもしれない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みこ♪
みこ♪ @cook_40050087
に公開
料理は旦那様に勝てません^_^;旦那様に負けないように料理の腕を磨き中♪小娘二人、怪獣1人の3人育児しながら、美味しいご飯とオヤツ作りを楽しんでいます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ