トウモロコシの岩石揚げマヨネギ添え
新鮮なコーンでサクッと甘く美味しく出来る!#クックパッドアンバサダー2024#とうもろこし活用#おつまみ
作り方
- 1
トウモロコシを粒だけに削ぐ
- 2
ボールにトウモロコシを入れ天ぷら粉を少しまぶす。
- 3
そこに残りの天ぷら粉を全部入れ、お水も少しずつ入れて混ぜ、まるめられる硬さにする。4cmに丸くまとめ緩い場合は粉を足す。
- 4
180℃のオイルでカラッとする迄揚げる。
- 5
盛り付けてマヨネーズ、ネギ、黒ごまをトッピングする。
コツ・ポイント
生地が緩いとまとまらないので、最初に天ぷら粉を少し粒にまぶし、その後で生地を作る。手を濡らして丸めると扱いやすいです。生地は硬めですとまとめやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪とうもろこしのかき揚げ☆塩レモンで 簡単♪とうもろこしのかき揚げ☆塩レモンで
とうもろこしも玉ねぎも揚げる事で甘くなるので塩レモンのめんつゆで美味しく!材料も少なくていいので簡単♪ やちゅぴちゅ -
夏のお楽しみ!生とうもろこしのかき揚 夏のお楽しみ!生とうもろこしのかき揚
とうもろこしを生のままかき揚げにします。甘くてサクサク、まさに夏の醍醐味です!ぜひ、生のコーンのお味をお試しください ななまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24065225