ひじきと鶏ひき肉のお月見団子

カネリョウ海藻
カネリョウ海藻 @cook_40278294

簡単おいしいお月見レシピです♪

ひじきと鶏ひき肉のお月見団子

簡単おいしいお月見レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

11個分
  1. 戻しひじき 50g
  2. 鶏ひき肉 300g
  3. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  4. 大葉 2枚
  5. 片栗粉 大さじ4(40g)
  6. ●料理酒 大さじ1(10g)
  7. ●鶏がらスープの素 大さじ1/2(4g)
  8. おろし生姜(チューブ) 小さじ1(5g)
  9. ☆しょうゆ 大さじ2(20g)
  10. ☆料理酒 大さじ2(20g)
  11. ☆みりん 大さじ3(30g)
  12. ☆砂糖 大さじ1.5(15g)
  13. 水溶き片栗粉 大さじ2(20g)
  14. サラダ油 大さじ1(10g)

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、大葉は軸を取って千切りにする。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉を入れ、●の材料を入れてかき混ぜたら玉ねぎとひじきを加えて、捏ねるようにして混ぜる。

  3. 3

    ➁の生地を、好みの大きさに丸めて団子を作る。

  4. 4

    フライパンに油を入れ中火で加熱し、③を並べ入れフタをして5分加熱し、全体に焼き色がつくまで3分加熱する。

  5. 5

    ➃の団子に火が通ったら取り出して、器に盛り付ける。

  6. 6

    鍋に☆の材料を入れ中火で加熱しふつふつとしてきたら、かき混ぜながら水溶き片栗粉を流し入れる。

  7. 7

    ➅にとろみがついたら弱火でかき混ぜながら
    2分加熱し、団子全体にかけて完成。

コツ・ポイント

団子の大きさは、お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カネリョウ海藻
カネリョウ海藻 @cook_40278294
に公開
海藻取扱い日本一の海藻屋がお届けする簡単・美味しい『海藻レシピ』を更新しています♪毎日の健康習慣にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ