作り方
- 1
固茹でゆで卵を作り、卵黄だけ取り出しておく
- 2
バターと砂糖を白っぽくなるまで混ぜ合わせる
- 3
②にゆで卵の卵黄生の卵黄を混ぜ合わせ、更に薄力粉を入れて混ぜ合わせる
- 4
まとまった生地をラップに包み、冷蔵庫で1時間休ませる
- 5
④を麺棒で5mm厚にのばし、好きな形に型抜きしていく
- 6
180度に予熱したオーブンで10分焼く
※焦げてしまう場合は、アルミホイルを被せてください
コツ・ポイント
ゆで卵の卵黄は裏ごしすると生地と混ざりやすくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で!サクほろクッキー(卵パン?) 炊飯器で!サクほろクッキー(卵パン?)
クッキーの様な、卵パンの様な、スコーンの様な…?冷やすとサクほろ、常温だとホロホロ食感です。素朴な味です。 楓カモミール -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24071853