【白砂糖不使用】関西の酢飯

ありん。
ありん。 @cook_40263834

関西の酢飯は関東と違って甘めですが、その分、お砂糖の量が驚きの量です。けど、やっぱり甘めが好きな大阪人なので、メイプルシュガーで作りました。色は少し茶色いシャリになりますが、コクがあって甘めでお魚にとっても合います。関西の味が好きならおすすめです!

【白砂糖不使用】関西の酢飯

関西の酢飯は関東と違って甘めですが、その分、お砂糖の量が驚きの量です。けど、やっぱり甘めが好きな大阪人なので、メイプルシュガーで作りました。色は少し茶色いシャリになりますが、コクがあって甘めでお魚にとっても合います。関西の味が好きならおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. だし昆布 5〜10cm
  3. お酒 大さじ1
  4. 4つくらい
  5. △酢 60cc
  6. △メイプルシュガー 35g
  7. △塩 10g

作り方

  1. 1

    お米を洗い、2合分の水と酒、だし昆布を入れて30分浸す。(冬は1時間)。炊く前に氷を4つほど入れて炊く。

  2. 2

    寿司酢を作る。△の材料を小鍋に入れて火にかけて沸騰したら20秒ほどそのまま沸騰させて酢のツーンとするのを少し飛ばします、

  3. 3

    ご飯が炊けたら20分蒸らして、寿司桶に入れて❷の寿司酢を入れて混ぜる。

  4. 4

    ご飯を縦に切るように混ぜる。水分がかなり多いように見えますが、混ぜていくうちに馴染みます。

  5. 5

    酢飯の冷まし方のアイデアですが、巻き簀を写真のように桶に乗せて、ハンディファンを乗せて冷ますととても早く冷めます。

  6. 6

    何度か混ぜ返して完全に冷めたら出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありん。
ありん。 @cook_40263834
に公開
毎月のように持ち寄りパーティがあるので、夜な夜な次のパーティーに持参するレシピを検索しています。あまり定番でないレシピに出会うとワクワクしちゃいます!
もっと読む

似たレシピ