かんたん作り置き♡ざくざくグラノーラ

meg♡mog
meg♡mog @cook_40192905

グラノーラを作り置きしたいときに。ボール1つで混ぜるだけで簡単♩もう市販のグラノーラは買う必要ありません♡

かんたん作り置き♡ざくざくグラノーラ

グラノーラを作り置きしたいときに。ボール1つで混ぜるだけで簡単♩もう市販のグラノーラは買う必要ありません♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鉄板2回分
  1. 豆乳 or 牛乳 60g
  2. 砂糖 70g
  3. オリーブオイル(米油など) 40g
  4. 小麦粉 60g
  5. オーツ 300g
  6. ミックスナッツ 100g
  7. ドライフルーツ(後入れ) 30g

作り方

  1. 1

    あればフードプロセッサーで、なければ包丁でナッツを刻んでおく

  2. 2

    豆乳、砂糖、オリーブオイルを耐熱ボールに入れてレンジで20秒温めてゴムヘラで混ぜる

  3. 3

    小麦粉を振いながら入れ、よく混ぜる

  4. 4

    オーツと刻んだナッツを入れて、下から上に切るように、全体がしんなりするまで混ぜる

  5. 5

    オーブンを170度に予熱する

  6. 6

    鉄板にクッキングシートをしき、ボールの半分の生地を押し付けるようにして広げる

  7. 7

    予熱済みの170度のオーブンで15分焼く
    ※端が少し茶色くなるのが目安です

  8. 8

    一旦取り出し、フライ返し等で生地をひっくり返す。オーブンを150度に下げて10〜14分焼く
    ※バラけても大丈夫です

  9. 9

    鉄板が熱いうちにドライフルーツを混ぜて、お好みの大きさに割る
    ※ ドライフルーツは焦げやすいため後から混ぜます

  10. 10

    冷めたら蓋付きの容器で保存しておく。わが家ではIKEAのガラスタッパで保存しています

  11. 11

    ボールもう半分も同じように焼く

  12. 12

    ヨーグルトや牛乳と一緒に食べたり、そのままでも美味しいです。多めに作っておけばいつでも食べられるので便利です♩

  13. 13

    甘さが足りない時は上からハチミツをかけても◎

  14. 14

    半量で作った場合は鉄板1枚分です。

  15. 15

    『ざくざくオートミールクッキー』もおすすめです!
    ID:21895298

コツ・ポイント

・焦げやすいので焼きすぎにご注意ください
・薄めに広げるとザクザクに仕上がります
・砂糖の一部をハチミツに変えても◎
・甘さ控えめは砂糖60gで
・ナッツとドライフルーツはお好みで量を調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meg♡mog
meg♡mog @cook_40192905
に公開
簡単でヘルシーなレシピを紹介しています♡
もっと読む

似たレシピ