じぃじの差し入れシャインマスカットタルト

タルト生地の残りがある時にじぃじ(私の父)がシャインマスカットを買って持ってきてくれたので、使用して何か作れないかと作ってみたレシピです!
暑い時期にタルト生地を扱うのはまぁまぁ大変なので、市販の生地を使用するとこをお勧めします!←自信持てよ!笑
一応私はタルト生地から作成したのですが、思った仕上がりにならなかったのですが、まぁ失敗もたまには教訓にしていきます!
味は最高に美味しいのでタルト生地を自作するかしないかで、手間と労力を考慮して試してみてください!
じぃじの差し入れシャインマスカットタルト
タルト生地の残りがある時にじぃじ(私の父)がシャインマスカットを買って持ってきてくれたので、使用して何か作れないかと作ってみたレシピです!
暑い時期にタルト生地を扱うのはまぁまぁ大変なので、市販の生地を使用するとこをお勧めします!←自信持てよ!笑
一応私はタルト生地から作成したのですが、思った仕上がりにならなかったのですが、まぁ失敗もたまには教訓にしていきます!
味は最高に美味しいのでタルト生地を自作するかしないかで、手間と労力を考慮して試してみてください!
作り方
- 1
材料を計量して、バターは小さくカットして常温にしておく!
塩は粉類に混ぜる! - 2
バターを常温に戻してクリーム状に練り上げる!←泡立て器でも同じように出来ます!
- 3
クリーム状になったら粉糖を一気に加える!↓和食器ですんな!かっこいいの買えよ!笑
- 4
粉糖がしっかり混ざったら卵と卵黄を溶きほぐして少しずつ加えながらその都度混ぜる!
綺麗に混ざったら粉類を一気に加える! - 5
粉っぽさがなくなったらラップの上に出して包んで冷蔵庫で1時間ほど寝かせる!
- 6
しっかり冷めた生地を伸ばして型に敷き込んでいく!
敷き込めたらフォークで生地に軽く穴を開けて
冷蔵庫で冷やしておく! - 7
アーモンドクリームを作る!
アーモンドクリームの作り方はタルト生地と同じです!
最後の薄力粉がアーモンドパウダーなだけ! - 8
アーモンドクリームができたら生地に絞り袋で絞り入れるか、ヘラを使って平らに敷き込む!←今回はヘラでしました!
- 9
↑画角が最高でほんとにすみません…。
アーモンドクリームが入れれたら170℃に予熱したオーブンで35分焼く! - 10
オーブンによっては火力が高い場合があるので、色がつきすぎそうな場合は温度を落として焼く。
- 11
焼き上がったら型のまま常温で冷まし、冷めたら型から外す。
- 12
仕上げ用のカスタードと生クリーム、シャインマスカット、巨峰を用意してタルトに好き好きに盛り付ける!
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンチンカスタで♡フルーツタルト♡ レンチンカスタで♡フルーツタルト♡
ホロホロっとしたタルト台生地にクレームダマンドを入れて焼き上げ、上にレンチンで出来るカスタ、フルーツをのせたタルトです。 ガトーさん -
アリスのティータイム→サクランボのタルト アリスのティータイム→サクランボのタルト
ちょっと、高級なサクランボ。でも、この時期にしか手に入りません。思い切ってたくさん使ってタルトにしました。このサクランボは「水門」という、真っ赤になって甘酸っぱい種類のものです。甘いカスタードとバッチリあいます。 ヴァルリン -
-
-
クリスマスや誕生日にも!ベリーのタルト クリスマスや誕生日にも!ベリーのタルト
人気検索トップ10入りベリーたっぷりなタルトですが、いちごだけでも!タルト台を少し失敗しても、ベリーでカバー! Northwood -
-
その他のレシピ