失敗知らずのパートシュクレ

あゆな。。
あゆな。。 @cook_40050359

誰でも失敗なく簡単に作れるタルト生地です

このレシピの生い立ち
タルトの基本となるタルト生地を作りたくて♡
甘さとサクサクの歯触りが子供たちに気に入られています。

失敗知らずのパートシュクレ

誰でも失敗なく簡単に作れるタルト生地です

このレシピの生い立ち
タルトの基本となるタルト生地を作りたくて♡
甘さとサクサクの歯触りが子供たちに気に入られています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm~20cmタルト型1つ分
  1. バター(無塩) 60g
  2. 一つまみ
  3. 粉糖 40g
  4. 卵黄 1つ分
  5. ニラエッセンス 適量
  6. 薄力粉 100g
  7. アーモンドプードル 25g

作り方

  1. 1

    バターと卵は室温に戻しておきます。
    タルト型に薄くマーガリン等をぬって冷蔵庫に入れておきます。粉類はふるっておきます。

  2. 2

    バターに塩を加え、マヨネーズ状になるまで混ぜ、粉糖を加えてさらに混ぜます。

  3. 3

    ときほぐした卵黄を入れ、よく混ぜます。バニラエッセンスを加えます。

  4. 4

    ふるった粉類を入れ、ゴムベラでボールに押し付けるようにして混ぜます。

  5. 5

    型の形に合わせて(○なら○、□なら□)まるめ、ラップで包んで冷蔵庫で一晩冷やします(最低でも3時間)。

  6. 6

    冷蔵庫から出し、500Wの電子レンジで20秒加熱した後、生地をラップではさみます。

  7. 7

    型より大きめに3mm厚さになるよう均等に伸ばします(こんな便利な方法も。miki♪さんのレシピID : 18277054

  8. 8

    上のラップを外し型を生地の上にのせ、下のラップごと持ち上げてひっくり返します。

  9. 9

    指で生地を軽く押しながら隅までしっかりと敷きこみます。

  10. 10

    型の上にはみ出た生地は綿棒を転がして取り除き、側面に折り込みます。

  11. 11

    生地が膨らまないように、側面と底にフォークで穴をあけ、焼き縮みを防ぐため、冷蔵庫で1時間ほど休ませます。

  12. 12

    縁をしっかり立たせるためアルミホイルで円周を囲みます。
    (この工程は省略可)

  13. 13

    型より大きめのクッキングシートと重しをのせ、180度に予熱したオーブンで10分、重しとアルミ箔を取って10分焼きます。

  14. 14

    よく冷ましてから型から抜きます。
    いろんなタルトスイーツにお使いください♡

  15. 15

    タルト生地とプリンの甘さが絶妙の
    『パンプキンプリンタルト』
    レシピID : 19210884

  16. 16

    たっぷりの生クリームとパンプキンクリームをのせた
    『かぼちゃのモンブランタルト』
    レシピID : 20213652

  17. 17

    相性のいいチョコとバナナを混ぜ合わせた
    『チョコバナナプリンタルト』
    レシピID : 20229538

  18. 18

    『カスタードとクレームダマンドのタルト』
    レシピID : 20338980

  19. 19

    カテゴリ掲載ありがとうございます♡
    お菓子>タルト>タルト台

  20. 20


    見えない(笑)
    ・・・話題入りありがとうございます♡

コツ・ポイント

冷蔵庫から出したてのバターを使う場合は、軽くレンジで温めてもいいですが、絶対に溶かさないでください。
室温に戻したバターを使うことと、冷蔵庫で休ませる手間を惜しまないことを守れば、誰でも失敗なくタルト生地が作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆな。。
あゆな。。 @cook_40050359
に公開
兵庫在住3人の子供の働くママ生クリームとスポンジをこよなく愛す♡週末になるとスイーツづくりにいそしんでますインスタしていますよかったらご覧くださいhttps://www.instagram.com/ayuna_meme/
もっと読む

似たレシピ