きんぴらごぼう

ちょこ✪0214 @cook_40040100
簡単に千切りをしてフライパンで作るきんぴらごぼうです。七味の香りが美味しいです♪
このレシピの生い立ち
昔から作っている我が家の味 七味の風味がとてもいいです。
作り方
- 1
新ごぼうは皮を剥かなくてもタワシでゴシゴシ洗うと綺麗になります。
気になる方は皮を削いでください。水を入れたボールを用意 - 2
ごぼうは、薄い斜め切りにします。
- 3
そして、千切りにします。切ったら直ぐに水をはったボールに入れます。
- 4
全部水に漬けたら軽く揉み洗いをして水を取り替えます。
水につけたまま人参の千切りへ - 5
同じく斜め薄切りの人参を千切りにします。
ゴボウはザルにあげ水きりをします。 - 6
フライパンにごま油を温め水を切った人参とごぼうを入れ強火で炒めます。満遍なく油を馴染ませ2分くらい炒めます。
- 7
✿の調味料を入れ混ぜ合わせたら、中弱火で蓋をして10分煮ます
途中、均等に味が染みるようにかき混ぜてください。ここで味見 - 8
味の調節をしたら本だしを入れ弱火で更に5分煮たら火を止め七味を混ぜてそのまま冷まします。最後にごまを混ぜたら完成です
コツ・ポイント
ごぼうは、斜めスライスして千切りにすると早く割と短時間で出来ます。
新ごぼうは柔らかく風味がよいのでお勧めですが、
新ごぼうではない場合は⑦の煮る時間を長めにして下さい。
似たレシピ
-
きんぴらごぼう♪ツナ・ごぼう・人参・簡単 きんぴらごぼう♪ツナ・ごぼう・人参・簡単
やわらかい!簡単きんぴらごぼう♪フライパンで作るきんぴらごぼう♪ゴボウ・ツナ缶・人参で作るやわらかい!きんぴらごぼう♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24098717