アイラップで♪簡単サラダチキン(鶏ハム)

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

簡単な味付けをした鶏むね肉をアイラップを入れて熱湯に入れて、火を消し60分放置するだけ!簡単にふっくら美味しいサラダチキン(鶏ハム)ができちゃいます♪お家で作れば、コンビニより安くて味付けもアレンジいっぱい自由自在です♡

アイラップで♪簡単サラダチキン(鶏ハム)

簡単な味付けをした鶏むね肉をアイラップを入れて熱湯に入れて、火を消し60分放置するだけ!簡単にふっくら美味しいサラダチキン(鶏ハム)ができちゃいます♪お家で作れば、コンビニより安くて味付けもアレンジいっぱい自由自在です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏むね肉1枚分
  1. 鶏むね肉 1枚(270g)
  2. 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. ほりにしやマキシマムなどお好みの調味料 小さじ2〜

作り方

  1. 1

    アイラップです

  2. 2

    アイラップに鶏むね肉を入れる

  3. 3

    水、酒、お好みの調味料(ほりにし、マキシマム、レモンピール、塩胡椒、塩麹など)を入れ、軽く揉んで結ぶ。

  4. 4

    鍋にたっぷりのお湯を沸騰させて、アイラップに切れたお肉を入れ、再沸騰させて2分加熱したら火を消す

  5. 5

    火を消したら蓋をして、そのまま1時間放置する

  6. 6

    粗熱が取れたら冷蔵庫で休ませる

  7. 7

    一晩おくとコラーゲンも固まります
    ソースとして、かけて食べると美味しいです

  8. 8

    サラダやサンドイッチに♪

コツ・ポイント

アイラップは調理に便利なアイテムです。鶏むね肉と調味料を入れて熱湯に入れ、2分再沸騰させたら、蓋をして放置するだけです♡調味料はご家庭のお気に入りのもので!シンプルに塩胡椒だけでもいいです♪粗熱が取れたら冷蔵庫でよく冷やして味を安定させて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ