山形だしのアチャール
夏の山形伝統料理「だし」をインド料理アチャールにアレンジしました。夏野菜をスパイスで香り高く。薬味のようにカレーにかけてどうぞ。
作り方
- 1
きゅうりを5mm大のダイスカットにします。オクラは輪切りにスライス。ミニトマトは大きさを揃えて切る。
- 2
なすも5mmのダイス。生姜みじん切りはお好みの量で。全ての野菜をボウルに移し塩ターメリックを入れ混ぜ混ぜ。
- 3
テンパリング用の⭐︎を用意します。鍋にサラダ油を熱しマスタードシードが白くなるまで煎る。にんにく鷹の爪を入れる。
- 4
にんにくの香りがたったらクミンカレー葉を入れる。熱々の油をボウルの野菜にまわしかける。混ぜ混ぜして完成です。
- 5
カレーメニューの一皿に。チャパティに包んでよし。ご飯にかけてよし。
コツ・ポイント
③にんにくは絶対に焦がさない。④熱々油を水分が多い野菜にかけると跳ねる恐れがあります。慎重に。使用している小さい鍋はタルカパンと言ってテンパリングのために設計されたインド鍋です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24100167