作り方
- 1
シシトウはヘタをとって縦半分に切る。種はとらなくてOKです。→ヘタの処理は此方を参考にしました。ID19676584
- 2
玉子をといて醤油、味醂と混ぜておく。
- 3
フライパンに少量の油を熱し、①のシシトウを炒める。背中に焼き色がついたら軽く塩コショウをふる。
- 4
③を端に寄せて少し油をたす。フライパンを傾け溜まったオイル目掛けて②の玉子を流す。
- 5
玉子は水分が多く広がるので、大きく混ぜたらフライ返しで底から返し、シシトウと絡ませる。
- 6
玉子が柔らかいうちに皿に移す。いりゴマをふって完成です(^^)
- 7
減塩醤油は此方を使いました。普通の醤油ならちょっと少なめで。
コツ・ポイント
お古のフライパンだと玉子がくっつくかな?ごめんなさい(^_^ゞ
似たレシピ
-
丸ごと♪まいたけとししとうの卵炒め 丸ごと♪まいたけとししとうの卵炒め
表面をしっかり焼いて香ばしいししとうと、独特の風味がおいしいまいたけを一緒にいためて。卵とちょこっとケチャップで炒めてほんのりあまーく。 あみにゃ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24103466