もやしを美味しく食べよう。-レシピのメイン写真

もやしを美味しく食べよう。

樹
@cook_46561364

茹でるもやしは食べ飽きたので少し手間をかけてみたら歯触が良くなりました。

もやしを美味しく食べよう。

茹でるもやしは食べ飽きたので少し手間をかけてみたら歯触が良くなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~4人分
  1. もやし 2袋
  2. コサジ1~1.5

作り方

  1. 1

    もやしを大きめの鍋に入れ、塩もパラパラと全部入れます。

  2. 2

    手でふんわりともやしを折らないように‥まぜます。
    ひたすらふんわりと5分くらいでしょうか。

  3. 3

    もやしから少し水分が出てきて白かったもやしが透明感を出してきます。そしたら折れないように優しく揉みこむように混ぜます。

  4. 4

    しんなりしてきたら鍋底に押し付けるように混ぜます、徐々に力を強くしていきます。最終的には全体重をのせるくらいに!

  5. 5

    よきところでお味見。うまい!と思ったら、よーく絞って完成。

  6. 6

    鰹節をのせてそのままもよし、カップラーメンにも、おにぎりの具、中華風サラダ、味噌汁の具など。

コツ・ポイント

コツは塩入れすぎない。もやしを絶対折らないつもりでふんわりとの所から優しく揉み混むまでを根気よく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
樹
@cook_46561364
に公開

似たレシピ