お弁当用★鶏胸肉で柔らかカリカリ唐揚げ

かも親子 @cook_40371520
マヨネーズを少しプラスする事で、小さじ1の油でもカリカリに綺麗に焼き揚げる事が出来ます♪
中は柔らかく冷めても美味しいのでお弁当用レシピです^ ^鶏胸肉でヘルシーに、鶏もも肉でジューシーに♡
お弁当用★鶏胸肉で柔らかカリカリ唐揚げ
マヨネーズを少しプラスする事で、小さじ1の油でもカリカリに綺麗に焼き揚げる事が出来ます♪
中は柔らかく冷めても美味しいのでお弁当用レシピです^ ^鶏胸肉でヘルシーに、鶏もも肉でジューシーに♡
作り方
- 1
鶏肉は一口に切ります。お弁当用なので小さめに切りました。
- 2
鶏ガラスープの素、塩胡椒、醤油、生姜を入れて混ぜ混ぜ。
- 3
綺麗に混ざったら、マヨネーズを入れてさらに混ぜます。
- 4
小麦粉、片栗粉を入れて混ぜます。少し硬い感じがしますが、しばらくすると粉が馴染んできます。
- 5
油を入れて焼き揚げます。少しの油なので、どの肉にも油が付くようにしながら肉を焼きましょう。
- 6
こんがり焼き色が付いたら裏がして3分ほど焼いたら出来上がりです。写真は卵焼きを焼いた後のホイルを再利用してます(°▽°)
コツ・ポイント
くっつかないホイルを使用してます。油はねも少なくて洗い物が楽です^ ^
マヨネーズを少し入れる事で冷めても柔らかく、胸肉でもジューシーに焼き上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏胸肉でカリカリ衣のジューシー唐揚げ 鶏胸肉でカリカリ衣のジューシー唐揚げ
パサつきがちな鶏胸肉でも、とってもジューシー衣もカリカリな唐揚げです♪冷めても硬くなりにくく美味しいのでお弁当にも最適✩ U−can -
鶏むねなのに柔らかジューシー!マヨ唐揚げ 鶏むねなのに柔らかジューシー!マヨ唐揚げ
鶏むね肉をマヨに浸けると柔らかくなるのにはまっている私☆むね肉なのに唐揚げでも柔らかジューシーで美味しかった!! わかさわ家 -
醤油麹で柔らか鶏もも唐揚げ⸜✿⸝ 醤油麹で柔らか鶏もも唐揚げ⸜✿⸝
麹の効果で柔らかくなります(⸝•ᴗ•⸝)♡低温でじっくり揚げる事で、中はジューシー♪見た目も綺麗に仕上がります❣ 虹色♪︎ちゅーりっぷ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24113998