腸内環境改善!めっちゃ黒いひじき

筋肉研究家Nしおり @SHIORIn
水溶性食物繊維の含有率が高いひじきと不溶性食物繊維の含有率が高いコンニャク、黒豆、ごまを組み合わせることで腸内環境を整えてくれます!
腸内環境改善!めっちゃ黒いひじき
水溶性食物繊維の含有率が高いひじきと不溶性食物繊維の含有率が高いコンニャク、黒豆、ごまを組み合わせることで腸内環境を整えてくれます!
作り方
- 1
耐熱ボウルに芽ひじきを入れて水1カップを注ぎ、ふわっとラップをかけて500Wの電子レンジで4分30秒加熱する。
- 2
1を加熱後、ラップをかけたまま約5分蒸らし、ラップをはずして粗熱を取り、ざるに上げて水気をよくきる。
- 3
こんにゃくを縦4cm幅5mmくらいの細長い形に切る。
- 4
フライパンにオリーブオイルを熱し、こんにゃくを炒る。水分を飛ばす。
- 5
4にひじきと黒豆を入れ、◎を加えて水分が飛ぶまで中火で炒める。
- 6
お皿に盛り付け、すりごまをかけて軽く混ぜて完成!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
枝豆と桜エビのたんぱく質強化ひじき 枝豆と桜エビのたんぱく質強化ひじき
ひじきは、身体づくりに不可欠なカルシウムやマグネシウム、水溶性食物繊維、鉄分が豊富です!鉄分は赤血球のヘモグロビンの成分となって身体の細胞に酸素を届けてくれます! 筋肉研究家Nしおり -
-
-
-
ヤーコンで快腸「やあ!こんにちは」サラダ ヤーコンで快腸「やあ!こんにちは」サラダ
腸内環境を整えたかったので作りました!翌朝スッキリでした✨「やあ!こんにちは」は…オヤジギャグですね、すみません! katoryo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24116470