凍り豆腐と野菜のマリネ
凍り豆腐は、揚げることで煮物等とは一味違った食感で美味しくいただけます。酢を入れることで、塩分を抑えることができます。
作り方
- 1
凍り豆腐はお湯で戻して、1㎝角に切り、生姜汁としょうゆ、だし汁で下味をつける。
- 2
❶に片栗粉をまぶして、油できつね色に揚げる。
- 3
じゃがいもは1cmの角切りにして、素揚げにする。
- 4
きゅうり、玉ねぎ、パプリカは1㎝程の角切りにし、玉ねぎ、パプリカは熱湯に入れて1分程ゆでて、冷やして水気を切っておく。
- 5
マリネ液を作り、揚げた凍り豆腐とじゃがいも、野菜と混ぜ合わせ、30分~1時間漬け込む。
コツ・ポイント
揚げた凍り豆腐をマリネ液に漬け込んで味を染み込ませるのがポイントです。野菜は、季節ごとにトマトやセロリ、ナス、きのこなどに変えても美味しく仕上がります。【1人分:エネルギー146 kcal、食塩相当量0.7g、野菜量100g】
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
揚げると美味しい、高野豆腐揚げマリネ 揚げると美味しい、高野豆腐揚げマリネ
高野豆腐ってキッチンの引き出しに忘れ去られてること多いですよね…。我が家では、ちょっとボリュームが欲しい時の一品です。 スクランプシャス -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24123022