
柚子胡椒2024

出来上がり1200g
あじめこしょう1kg注文¥3399
青柚子総量5kg注文
本柚子(愛媛) 1.38kg¥1400
19個正味88g
あじめこしょう115g
塩60g
青柚子絞り汁2分の1個分
木頭柚子(大分)2.1kg¥2800
21個正味184g
あじめこしょう202g
塩105g
青柚子絞り汁2分の1個分
本柚子(佐賀)2.3kg¥2200
29個181g
あじめこしょう204g
塩105g
青柚子絞り汁2分の1個分
柚子胡椒2024
出来上がり1200g
あじめこしょう1kg注文¥3399
青柚子総量5kg注文
本柚子(愛媛) 1.38kg¥1400
19個正味88g
あじめこしょう115g
塩60g
青柚子絞り汁2分の1個分
木頭柚子(大分)2.1kg¥2800
21個正味184g
あじめこしょう202g
塩105g
青柚子絞り汁2分の1個分
本柚子(佐賀)2.3kg¥2200
29個181g
あじめこしょう204g
塩105g
青柚子絞り汁2分の1個分
作り方
- 1
青柚子は産地を分けて調理しました。おろし金で皮の部分だけを少しづつ回しながらすりおろします。
おすすめは軍手です。 - 2
青唐辛子は岐阜産のあじめこしょうを使用しました。
今度はビニールの手袋必須です。洗ったら、丁寧に水気を拭き取ります。 - 3
ヘタを取り、ひたすらナイフで半分にします。大量!
- 4
スプーンを使って丁寧にタネを取り除きます。
とにかく素肌には触れないようにご注意を。 - 5
すりおろした青柚子と青唐辛子を計量します。今回は1対1強。青唐辛子が多めです。
- 6
青唐辛子をフードプロセッサーにかけます。細かくなったら、すりおろした青柚子と塩(全体の30%)を入れて、さらに回します。
- 7
ペースト状になったら、すり鉢に移して青柚子のしぼり汁を入れ、さらにすり合わせます。白いタネなどを見つけたら取り除きます。
- 8
熱消毒しておいた瓶に空気を抜きながら詰めます。小さめの瓶に30〜50g入れておくのがおすすめです。保存は冷蔵庫で。
コツ・ポイント
青柚子と青唐辛子の割合は、材料を購入してできた量で決めました。基本は1:1?
昨年は唐辛子2でやりましたが、さほど辛過ぎません。
瓶詰めにして2週間位で食べ頃になります。そして、約1年保ちます。今年はどんな仕上がりか楽しみです。
似たレシピ
その他のレシピ